山田とことこ日記

岩手県のリアス式で有名な三陸海岸のど真ん中「山田町」にある山田町観光協会の公式ブログ(vol.3)です。 山田の観光情報、おすすめスポット、旬の話題、復興状況など発信してまいりますのでよろしくお願いします!

山田とことこ日記 イメージ画像

更新情報

山田町では、ふるさと応援基金を次のように運用しています。環境保全事業海の環境保全のため、町内主要河川、山田湾及び船越湾の水質調査等を実施しました。新着情報~木村商店の帆立カレードリア4個セット≪岩手マリンキッズプロジェクト コラボ≫10,000 円 以上の寄付でも
『ふるさと特産品 木村商店の帆立カレードリア』の画像

山田町ではふるさと応援寄付金を「山田町民提案型まちづくり補助事業」として地域の持続可能な活動と活性化を図るため、町民活動団体等が提案する自主的、主体的に実施する新規の地域活性化活動に対し、補助金を交付しました。新着情報~いわき農園さん4ヶ月連続でお届け!い
『ふるさと特産品 いわき農園の新鮮お野菜定期便』の画像

【山田湾内(織笠川河口を含む)におけるあさり採捕(潮干狩り)の一般開放中止について】山田湾内のあさり採捕(潮干狩り)について、例年3月15日~6月30日まで一般開放しておりましたが、令和7年の一般開放は、近年続く二枚貝麻痺性貝毒の数値上昇が例年より早まっていること
『潮干狩り 一般開放中止のお知らせ』の画像

本日放送のテレビ岩手の番組「ピノキオ・サンセット」で山田町が紹介されます。3月9日(日)午後4時55分~午後5時25分「沿岸の新しい店の絶品グルメ」を紹介します。ぜひご覧ください。(千)
『山田町 テレビ放映のお知らせ』の画像

道の駅やまだおいすたのイベントのお知らせです。「津軽三味線」藤原翼月日:3月30日(日)時間:14:00~演者:藤原翼(プロフィール:岩手県紫波町出身。13歳より三味線をはじめ民謡を中心に演奏。14歳で「津軽三味線」に出会う。多数の入賞経験があり、現在も教室講師や大
『道の駅やまだ「おいすた」で津軽三味線演奏のお知らせ』の画像

↑このページのトップヘ