この間、「八木節の山車を作ってる所があるようですよ」との情報をいただきましたので行ってみました。 国道45号線沿い中央町に八木節の山車がいらっしゃいました。 車の相談家R'sファクトリーさんのお店の前です。 以前のものは津波で流されてしまい、新しく作り直し
更新情報
お祭りチラシ届きました!
お祭りのプログラムやお神輿の巡行マップが届きました! こちらはお祭り広場会場のプログラムです。 そして、こちらは16日の八幡様のお神輿の巡行マップです。 見づらい方は、下のPDFデータをどうぞ↓ 復興山田まつり.pdf 巡行マップ2012【A4】OL.pdf
大浦虎舞から感謝を込めて
昨日は、大浦、霞露嶽神社で宵宮が行われました。 震災で虎舞の道具を全て流されてしまった大浦虎舞。 ですが、皆様のご支援により、復活できる段階までになりました。 大浦のお祭りは3年に一度。 本来ならば来年がその年にあたるのですが、お世話になった方々に
お祭りまであともう少し!
山田祭りまであとわずか。 昨夜は、お祭りに向けて練習を頑張っている子供たちを見に行って来ました。 公民館の中からはお囃子の音が聞こえてきます。 八幡大神楽の練習を見せていただきました。 小・中学生の子供達・・暑い中、一生懸命に練習しています。
100円ショップ
2011年3月の震災後すぐ、4月にオープンしたびはん旧山田病院店。 買い物をする場所がなく、食料品、日用品の購入が困難だった私たちにとって、 本当にありがたい場所でした。 その、びはん旧山田病院店が、今度は100円ショップ「キャン・ドゥ」にリニューアルするそ