先日、曇り空の雨が降りそうな天気の中でしたが、霞露ケ岳へ行ってきました。車2台で向かい1台を参道側(1)に置き、漉磯浜(2)から登ることにしました。
ちず.JPG
(グレーのラインは車移動です。)

この道標までは迷うことなくたどり着きました。車を参道の方へ停車するため指示通り左側へ進みます。
0ad5d332.jpg


こちらの参道入口を見逃し、林道の方へ進んでしまい、何かが違うとUターン。無事参道入口にたどり着きました。カーブになっているため見えにくいのでご注意ください。
4429cc94.jpg


そこから、漉磯浜へ向かいます。生憎の天気で海の景色は期待できそうにありません。漉磯浜到着後に雨もポツポツと降ってきました。
306a4e90.jpg


いよいよ海抜0mからのスタートです顔だよ。笑顔_m (1).GIF石に書かれた「登山道」の矢印のずっと先に入口がありました。
871c418b.jpg


雨は止んでも、海側の景色はほとんど見えません。
3d72706d.jpg


なので、山歩きを堪能します。山の中はこの霧のかかっている様子がステキですぴかぴか(新しい)
94f125d5.jpg


バイカツツジ
de1a5bbf.jpg


ヤドリギ
56c28c5e.jpg


緑に赤い葉が映えました。
40fdf9ad.jpg


木のトンネル
c39a974f.jpg

ba104450.jpg


この時点で大分歩いたというか、ひたすら登ったのにまだ、0,9㎞しか進んでいなかったのには衝撃的でした。すでに、バテ気味表情、気持ち_m.GIF
b50d641d.jpg


途中青いテープの貼ってある付近に「四等三角点」を発見。
IMG_1798s.jpg

大分時間もたったので、景色がいいであろう場所でしばしの休憩です。
4097aa7f.jpg


ミニチュアのヤマダちゃんの見ている方向(場所的に山田湾方面と思われます。)から波の音が聞こえていました。
3d781caa.jpg


再び、山頂を目指します。途中で白い物体が…ぐったりはしていますが、調べたところ「ギンリョウソウ」のようです。(間違っていたらすみませんあせあせ(飛び散る汗)
cf32c305.jpg


間もなく歩くと山頂まで0,1㎞!
a8a60df5.jpg


そして、山頂到着しました。標高508,5m。すがすがしい気分です顔だよ。笑う_m.gif登山が好きな方の気持ちもこういう清々しさなんでしょうか。
696e747c.jpg


ここから下山になります。先ほどの道標から漉磯の方へ進みます。すると鳥居がありました。霞露ケ岳神社です。
285934e7.jpg


急な石段でしたが登ってよかったと思えるほどの、大岩「御霞露様」に出会えました。ご神体として祀られているんですね。
IMG_1864s.jpg

参拝し麓を目指します。鳥居が見えた~。もうちょっと!…
な、はずでした。ここで分かれ道があります。まっすぐな道と、右に折れる道…
0e4b4845.jpg


右に行ってみました。1本でも3本でも「フタリシズカ」とお花の話を聞き歩きますが、聞こえないであろう波の音が聞こえてきます…ここで、間違いに気づきました顔文字、表情、気持ち2_m.GIF鳥居からはまっすぐお進みください。
5b758a56.jpg


分かれ道のあった鳥居へ戻りやっと参道口へ帰ってこれました。運動不足な自分にとってはやりきった感満載の登山でした。
9909b51d.jpg


いつかまた、天気の良い日に登ってみたいですね(*^-^*)
88556b15.jpg

(福)