北海道から池田高校吹奏楽部のみなさんがはるばる山田町にやってくれました。
昨日から織笠の仮設団地、山田高校、高砂通り商店街、びはんプラザなど5か所で、今日は大浦の仮設団地、道の駅やまだ、関谷・大沢の仮設団地で公演してくれています。
道の駅やまだ公演は今日の10:30からでした。

池田高校の吹奏楽部は踊って演奏する、ダンス&プレイ、略して「ダンプレ」をスタイルをとっています。
いくつもの動きをこなしてとてもハードだろうと思うのですが、元気いっぱいに演奏してくれ、見てる側もとても楽しくなります。


若さが溢れていますね!まぶしいです。


また、時にボーカルが入ったり、

サンバでは途中で楽器を取り替え踊ったりと、とにかく飽きさせません!
北海道池田高校吹奏楽部のみなさんは地元でもたくさんの公演をこなしているそうですが、昨年から被災地支援のためチャリティ公演を行い、50回を超える(!)公演で募金を集めました。
今回、その一部が山田町長に直接手渡されました。

今日の午後は関谷担い手仮設団地(13:40~14:10)と大沢小学校仮設団地(15:00~15:30)で公演します。
池田高校吹奏楽部の皆さん、ありがとうございます!(和)
昨日から織笠の仮設団地、山田高校、高砂通り商店街、びはんプラザなど5か所で、今日は大浦の仮設団地、道の駅やまだ、関谷・大沢の仮設団地で公演してくれています。
道の駅やまだ公演は今日の10:30からでした。

池田高校の吹奏楽部は踊って演奏する、ダンス&プレイ、略して「ダンプレ」をスタイルをとっています。
いくつもの動きをこなしてとてもハードだろうと思うのですが、元気いっぱいに演奏してくれ、見てる側もとても楽しくなります。


若さが溢れていますね!まぶしいです。


また、時にボーカルが入ったり、

サンバでは途中で楽器を取り替え踊ったりと、とにかく飽きさせません!
北海道池田高校吹奏楽部のみなさんは地元でもたくさんの公演をこなしているそうですが、昨年から被災地支援のためチャリティ公演を行い、50回を超える(!)公演で募金を集めました。
今回、その一部が山田町長に直接手渡されました。

今日の午後は関谷担い手仮設団地(13:40~14:10)と大沢小学校仮設団地(15:00~15:30)で公演します。
池田高校吹奏楽部の皆さん、ありがとうございます!(和)