山田とことこ日記

岩手県のリアス式で有名な三陸海岸のど真ん中「山田町」にある山田町観光協会の公式ブログ(vol.3)です。 山田の観光情報、おすすめスポット、旬の話題、復興状況など発信してまいりますのでよろしくお願いします!

山田とことこ日記 イメージ画像

2013年09月

山田町のPRキャラクター「ヤマダちゃん」と「たけちゃん」 2人(匹?体?)の初グッズが、このたび道の駅やまださんから発売されました(^o^)/ グッズ第一弾はラバーキーホルダーです。 1個400円、2個セットで750円となります。 ヤマダちゃんと たけち
『ゆるキャラキーホルダー発売』の画像

今日も日中は暑いくらいの良いお天気でした 今日は、陸中海岸青少年の家で、感謝まつりが開催されました 会場では、屋台やフリーマーケットなどが並び、お子様連れの家族などで賑わっていました もちつき体験では、重い杵を持って、どの子も一生懸命に頑張ってい
『マリンランドフェスタ感謝まつり』の画像

今日は田の浜で船越湾の水産物荷さばき魚市場の落成式が行われました。 外観はこんな感じです。 くるりと回って海側はこのようになっています。 ここで漁からあがってきた魚介類の荷捌きをするのですね。 まずは神事が行われ、続いて落成式が行われました。
『船越湾魚市場落成式』の画像

今日はお知らせをもうひとつ…。 10月13日(日)、北秋田市合川地区の伝統行事「まと火」が、山田北小学校前で行われます。 まと火とは、ダンポとよばれるたいまつを灯し、先祖の霊を弔う行事です。 今回は震災により亡くなられた方々の供養のために、合川中学
『まと火』の画像

小さいお子さまをお持ちのお母様方へ すぐ伸びてくるお子さまの前髪…どうしていますか? 自宅で切ってあげると、切りすぎてしまったり、曲がったり…じっとしていてくれないので、なかなか難しいものですよね そんなお母さん方のお悩みにお答えし、おウチで前髪をか
『ママにもできる!チャイルドカット☆講座』の画像

先日、おとなり大槌町の「三陸花ホテルはまぎく」さんへおじゃましてきました 三陸花ホテルはまぎくさんは先月30日、「浪板観光ホテル」から名称を新たにし、約2年半ぶりに再オープンしました。 はまぎくの花言葉は「逆境に立ち向かう」だそうです。 “花ホテ
『「三陸花ホテルはまぎく」へ』の画像

来月10月14日(月)、山田町出身のテノール歌手、澤田薫さんと山田吹奏楽団によるジョイントコンサートが行われます 開場12:30~、開演は13:00~ で、山田中央公民館大ホールで行われます。 入場は無料ですが、整理券が必要となります。 …その整理券ですが
『♪澤田薫&山田吹奏楽団 ジョイントコンサート♪』の画像

今日は、会員さんのご紹介をさせていただきたいと思います(^_^)/ 国道45号線を宮古方面から来ると、山田町総合運動公園を過ぎたころ、こちらの看板が見えてきます。 山道に入る道がありますので、そのまま進み… 少し走ると、光山温泉岳泉荘に到着です 地元
『会員さんご紹介~光山温泉~』の画像

このたび洋泉社から歴史新書「あなたの知らない岩手県の歴史(山本博文氏監修)」が発行されました。 この本の中に山田町も出てきます(^_^)/ 江戸時代初期にオランダ船が山田湾に漂着した「ブレスケンス号事件」について記載されています。 江戸時代の日蘭貿易の
『あなたの知らない岩手県の歴史』の画像

今日は、3連休の真ん中ですね  秋といえば…スポーツの秋! 山田南小学校の校庭では、山田幼稚園の運動会が行われました 徒競走では、先生に名前を呼ばれた園児は「はい!元気です!!」と元気いっぱいのお返事をしてからのスタートです 父兄のみなさんの応援に
『運動会』の画像

↑このページのトップヘ