山田とことこ日記

岩手県のリアス式で有名な三陸海岸のど真ん中「山田町」にある山田町観光協会の公式ブログ(vol.3)です。 山田の観光情報、おすすめスポット、旬の話題、復興状況など発信してまいりますのでよろしくお願いします!

山田とことこ日記 イメージ画像

2014年05月

 今日の山田町は良いお天気です  ドライブ、お散歩、または洗濯日和ですね。  ドライブ日和ということで、四十八坂の展望台に行ってみました    ずっと「しじゅうはっさか」と呼んでいましたが、  「しじゅうはちさか」だったんですね      
『四十八坂』の画像

こどもふれあいひろばが開催されました。 町内の公私立幼稚園、保育所(園)の年長さんみんなが集まって楽しく遊びました。 行儀よく静かに待ってます。 なにがはじまるのかな?ドキドキ 男心会のおにいさんたちの登場です。 「男心会(だんしんかい
『ふれあい広場』の画像

  5月25日に、山田町カルタのお披露目会に行ってまいりました  こちらのカルタ、山田のみりょくを絞りに絞った全部で70枚    みなさん絵がうまくてビックリです    そして始まったカルタ大会  札をとる時には「でんでん」と言うと育ったおとなたち
『山田町カルタお披露目会』の画像

 白山神社例大祭のお知らせです    宵宮祭 5月31日(土)午後6時より     荒川念仏剣舞     境田虎舞     八木節     不動尊神楽     山田大神楽     大川さんさ  例大祭 6月 1日(日)午前10時より    
『白山神社例大祭』の画像

大浦小学校で運動会が開かれました 大浦保育園、老人クラブの皆さん、地域全体参加の和やかな運動会です 中学生も全力疾走 イケメンお父さんたち 奥のお父さん二人もばっちりカメラ目線ありがとうございました。 (千)

今日の山田町は、時折雲はみえましたが、まずまずのお天気です  そして、午後からは山田北地区で青少年健全育成パレードがあり、  北小学校の鼓笛隊のパレードが行われました    沿道で見守る方もいる中、学校を出発    平安荘さんから折り
『北小防犯パレード』の画像

とことこと豊間根を歩いていたらたどり着いた場所です。 「阿部将翁生誕の地」と刻まれてます。 画像クリックで大きな画像を表示できます。 「阿部将翁(あべのしょうおう)」について「山田町史」にも記されています。以下転載 「名前は輝任、幼名を友之進
『阿部将翁生誕の地』の画像

 今日の山田町は、雨模様です    さて、平成26年度マナビィネットワークinやまだ特別講演会のお知らせです              日 時: 6月1日(日)     開 演: 10:00~11:30(開場9:30)     会 場: 山田
『佐久間レイさん講演会』の画像

長崎街道通行止めによる迂回路追記 二か所新しい道路が出来てます。 下の図の①と②になります。 ①旧山田病院付近 ②山田駅跡 大きな道路が出来ています。 迂回路はくねくね曲がってますので運転には気を付けましょう (千)
『長崎迂回道路』の画像

道の駅やまださんのフードショップ メニューも豊富で価格もリーズナブル お昼時は満席になります。 ちょっと空いたところをパチリ 天井が高くて開放的な空間。 わかめを練り込んだ緑色の「わかめラーメン」、わかめソフトクリーム(粉末にしたものを
『道の駅やまだ フードショップ』の画像

↑このページのトップヘ