がんばろう三陸 復興支援 「福田こうへい」三陸ツアー2014 福田こうへいさんのコンサートが山田町で行われます 日時 10月12日(日) 時間 午後4時~ 場所 山田魚市場 特設ステージ 閲覧無料です。 (千)
2014年10月
道の駅やまだ「秋の味覚まつり」
10月11日(土)~13日(月)「道の駅やまだ」で秋の味覚まつりが開催されます 12日(日)は「きのこ汁」300食のおふるまいがあります 午前11時より開始。なくなり次第終了となりますのでご了承ください。 期間中、お楽しみ抽選会も開催されます。 お買い物1,0
10月10日はとっとの日
やまだ観光物産館「とっと」からのお知らせです。 10月10日は「とっとの日」(10×10=100)ということで、 10月10日(金)から10月13日(月)の4日間「とっと」利益還元セールが行われます 「とっと」特製貝の燻製小袋入りは毎日5個限定。 魚の干物や、「と
東日本大震災 被災地復興写真展
宮古市及び周辺被災地の震災直後からの写真を展示ししています。 場所 岩手県立水産科学館ウォリヤス(63-5353) 日時 平成26年10月4日(土)~ 11月30日(日) 休館日 毎週月曜日。月曜日が祝日の時は翌日の火曜日 *10月27日(月)か
とっとで足湯
観光物産館「とっと」に足湯が来ますよ~ 場所 やまだ観光物産館「とっと」 山田町大沢2-19-1 0193-77-4890 日時 10月8日(水)~10月13日(月) 時間 10:00 ~ 16:00 無料です。 利用時間は各自20分
第30回山田町民駅伝大会
今日は山田町民駅伝大会が行われました。 場所は柳沢、山田北小学校正門前道路発着1周 2.2kmの周回コース。 小学生の部・中学生の部・高校生以上一般の部、各男女1チーム6人、72チーム384名が参加しました。 声援が飛び交います。 速い速
映画「じんじん」上映会
10月13日(月)山田町中央公民館大ホールにて、山田町民芸術祭共催事業 映画「じんじん」山田町支援上映会があります。 詳しくはこちらをご覧ください→じんじん.pdf 開場9:00/上映9:30~11:40 入場は無料ですが入場整理券が必要です。 整理券配布場所は、山
足湯カフェ
足湯カフェに行ってきました 場所は武徳殿前 既に数人が足湯に浸かっていました。 暖かそうですね~ 待っている間、飲み物とお芋を頂きました 続々人が集まり賑やかに。 これから寒くなりますね。家庭でも足湯で冷えから体を守りましょ
山田第2トンネル工事見学
復興道路現場見学4回目 今回は、熊谷組JVさんの「山田第2トンネル工事」に行ってきました。 案内してくれたのは、熊谷組JVの高橋さんと小西さんです。 写真を一枚…と、お願いしたところ「えーっ」と言いながらも、引き受けてくれました。 とても穏やかなお二人で
かき小屋 カキの提供は11月1日から
お待たせしました。かき小屋のカキの提供が11月から始まります。 **上のチラシは昨年のものです** カキの提供は11月1日から。 今月から予約を受け付けておりますのでどしどしお申し込みください 申込先 山田町観光協会 0193-84-3775 (水曜日定休) http://yam