山田とことこ日記

岩手県のリアス式で有名な三陸海岸のど真ん中「山田町」にある山田町観光協会の公式ブログ(vol.3)です。 山田の観光情報、おすすめスポット、旬の話題、復興状況など発信してまいりますのでよろしくお願いします!

山田とことこ日記 イメージ画像

2014年12月

「山田町の石碑」報告と語る会 日 時 平成26年12月6日(土)午後1時~4時 場 所 山田町中央公民館 小ホール 内 容 ・山田の石碑の現況     ・山田の石碑の由来と特徴     ・石碑を次代に伝える     ・山田の遺跡の最新情報 山田に
『「山田町の石碑」報告と語る会』の画像

地域の復興に向けて活動している山田町子どもまちづくりクラブ これまでの活動を通して、行政と話し合う中で生まれたアイデアが、図書館と、小中高生世代をはじめとする子どもの居場所機能を持ち合わせた公益施設『(仮称)山田町子ども交流センター』として実現します
『(仮称)山田町子ども交流センター』の画像

只今山田町中央公民館で「岩手芸術祭巡回美術展」を開催中です。 第67回岩手芸術祭各部門において入選した作品が約80点展示されています。 入場無料です。 日時 12月2日(火)~4日(木)    9:00~17:00(4日は12:00まで) 場所 山田町
『第67回岩手芸術祭巡回美術展』の画像

整理券配布中 広報山田10月1日号に掲載された「子どもたちの出演者募集」の記事を覚えていますか? 来年の公演に向けて着々と準備が進み大船渡市・山田町・洋野町の子どもたちの練習がスタートしています。 どんな楽しいステージになるかワクワクしますね。 日時と
『ミュージカルオズの魔法使いのお知らせ』の画像

↑このページのトップヘ