今日は木村商店さんの月に一度の工場特売市に行ってきました。 木村商店さんは「いか徳利」で第1回日本ギフト大賞の都道府県賞を受賞しました。 5月18日の表彰式の様子は岩手日報に掲載されていました。 9時の開店時間を15分過ぎたころに工場に着いたので
2015年05月
恋するフォーチュンクッキー岩手県山田町 Ver. / AKB48[公式]
待ちに待った山田町バージョンがYouTubeにアップされました あの人もあの人も踊っています (千)
「漁業者向け水産・海洋セミナーinやまだ」のお知らせ
震災後の山田湾、覗いてみませんか。 開催日時:6月8日(月)13:00~16:30 開催場所:山田町中央コミュニティセンター2階集会室 対 象:漁業者、水産関係者、流通加工業者、県市町村職員、関心のある住民の方 参加費 :無料 講演 1
東日本大震災 復興フォト&スケッチ展2015 作品募集
2014年の作品展がインフォメーションセンターで行われましたが、今年度も復興フォト&スケッチ展の作品を募集中です。 応募期間 2015年5月20日(水)~ 2015年9月15日(火) 復興に関する写真・スケッチの公募展です。 暮らしやなりわい
シーカヤック体験 参加者募集
陸中海岸青少年の家 主催事業「シーカヤック体験」 カヤックの楽しさを体験する初心者向け体験教室です 日時 平成27年6月6日(土) 9:45~13:40(受付開始 9:30) *荒天、波の状態が思わしくない場合のみ6月7日(日)に順延
5月24日の山田町
5月24日(日)の山田町です。気温も30度近くあり、とても暑い日でした 織笠の龍泉寺では龍泉寺音楽祭が開催され、少しだけお邪魔してきました。 山田吹奏楽団が演奏していました。誰しもが馴染みのある音楽を演奏してくれ、「ふるさと」や「南部蝉しぐれ」の演奏に
織笠八幡宮宵宮祭
5月25日(旧4月8日)は織笠八幡宮祭です 24日の宵宮祭に行ってきました。 午後6時頃の織笠八幡宮。 織笠八木節がすでに始まっていました。 前半は歌(生歌!)に合わせてゆっくり、後半は早い太鼓のテンポで片足で踊ります。 続いて不
第2回 切り絵作品展「心の旅路」2015 in 山田
街角ギャラリー山田にて「切り絵作品展」開催中です。 山田町出身の大川勤さんの切り絵作品展です。 昨年に続き2回めの作品展、今回もたくさんの作品をお持ちくださいました。 切り絵の製作には始めた頃は完成まで1カ月かかったそうですが、今
たんぽぽ教室のお知らせ
たんぽぽ教室、今年度の予定です。 たんぽぽ教室は妊婦、未就園児を持つ親・家族を対象に、楽しく交流しながら悩みを解決し、安心して子育てができるように応援する講座です。 1回目は過ぎてしまいましたが、2回目は5月25日(月)の明後日、「のびのび家族ヨ
移動映画館
昨日5月22日、道の駅やまだの駐車場内に移動映画館がやってきました。 中は写真はNGでしたが、自由に出入り出来、親切に対応していただきました。 震災後は被災地を巡り、山田町は今回初めてなそうです。 エアコンも効いて清潔で快適な車内でした。