明日4月1日からバスの時刻表が改正されます。 山田駅前のバスターミナル完成に伴い、乗換拠点として「山田駅前」バス停が設置され、山田町内線、宮古~船越・田の浜線が全便山田駅前に乗り入れます。宮古駅前~船越駅前間の運行時間も見直されます。 町内便も、田の浜
2017年03月
その後のエビちゃんたち
その後のエビちゃんたちの様子を見せていただきました。 現在、鯨館内の大きな水槽で飼育されています。 サンゴに隠れて触覚だけ見えますね。 触覚だけ見ても以前より大きくなっているのがわかりました。 エサは新鮮なアサリ。 これはついこの間脱皮し
荒神海岸へ
昨日、荒神海岸へ行ってきました。 シャワー室やトイレもある新しくできた建物はほんのり木の香りがしていい雰囲気です(シャワー、トイレは鍵がかかっていて使えません) その建物の横には階段が設置されていました。 階段があるととりあえず登ってみたくな
阿部友里香さんがテレビ出演します
クロスカントリースキー/バイアスロンで活躍中の山田町出身の阿部友里香さんが、明日30日放送の「ピョンチャンパラリンピックまで1年 冬のパラスポーツ 知られざる魅力」に出演します 阿部友里香さんは「2017 IPCノルディックスキーワールドカップ 札幌大会」(3月17
三陸沿岸道路「山田宮古道路(山田~宮古南)の工事状況のお知らせ」vol.55
三陸沿岸道路「山田宮古道路(山田~宮古南)の工事状況のお知らせ」vol.55が発行されました。 トンネル内が舗装されました。平成29年度開通に向かって頑張っています。 3月末をもって4つの工事が完了します。 熊谷組様、アイサワ工業様、株木建設JV様、㈱小原建
夜間高速バス 遠野釜石号 お知らせ
道の駅やまだから運行している夜間高速バス「遠野釜石号」。4月から週末運行になります。 時間や運賃に変更はないようです。 詳しくは岩手県交通のサイトをご覧ください。 http://www.iwatekenkotsu.co.jp/tonokamaishi-syuumatsuunkou.html これまで、観光案内
だんだんに・・・
最近暖かい日も増え始め、だんだんに春に近づいてきています。今日はちょっと風が冷たいですけどね。 春が近づくと、臥竜梅は咲いていますか~?という問い合わせが多くなるので、昨日様子を見に行ってきました。 ピントがあっていませんがまだ蕾でした。 花
山田のお食事マップ
山田町観光協会では新しく「お食事マップ」を作成しました 2017年3月1日現在の情報となります。 観光客向けにランチを出しているお店を主に掲載しています。 「山田のお宿マップ」と同じように見えますが、タイトルの囲み(ヤマダちゃんのいる丸いところ)が
NTTドコモ「東北応援社員募金」自治体寄付贈呈式
今日は船の譲渡式が行われると聞き、とことこ行って来ました。 場所は大沢の株式会社ティエフシー敷地内です。 午前中はいい天気だったのが一転、曇り空と冷たい海風の中贈呈式が行われました。 オランダ島へ渡る船として「㈱NTTドコモ『東北応援社員募金』」より
山田のはしご酒
4月12日「第4回 山田のはしご酒」が開催されます! 4月12日(水)18:00~20:30 ・受付開始 17:00~ ・お楽しみ抽選 20:00~ 会場:山田町川向・境田・長崎周辺 当日受付本部:山田町まちなか交流センター1階 ☆各店ではお飲み物1杯とお料理ワン