今年も残すところあと1日となりました。 皆さま大変お世話になりました。来年もよろしくお願いいたします。 今朝の八幡様の様子です。 朝のうちから足を運んで来ている方もいらっしゃいました。 八幡町です。来年はいよいよ家が建つことでしょう。 今日
2017年12月
新春書き初め大会のお知らせ
書き初め大会に参加しませんか? 町では「やまだ新春書き初め大会」を開催します。 小学3年生以上の方が参加できます(参加費無料) 日時 1月6日(土)午前10時~正午 場所 町中央公コミュニティセンター1階和室 持物 書道道具(道具が無い方には貸出します
鯨館で楽しい理科教室
鯨と海の科学館は今年は今日が最後の開館日となります。 明日12月29日~来年1月3日までの間、年末年始のお休みとさせていただきます。 今年は皆さまのお陰で再開館でき、また再開館後もたくさんの方々にご来館いただきました。 来年もどうぞよろしくお願いいたします
「山田 将棋交流会」のお知らせ
将棋を始めてみませんか? 来年1月7日より将棋の交流会を各地で開催します。 1月7日(日) 14:00~17:00 大浦漁村センター 1月13日(土)14:00~17:00 大浦漁村センター 2月12日(月)14:00~17:00 大沢川向コミュニティセンター 2月25日(日)14:00~1
年末年始のお休みについて
メリークリスマス! いよいよ年末ですね。 会員さんのお宿・お店の年末年始のお休みについてお知らせします。 プリント用のPDFはこちらです↓ 年末年始お休み(お宿).pdf 年末年始お休み(飲食・お店).pdf お休み一覧は以下の通りですが、お休みでない日でも
道の駅やまだ 年末感謝祭
今日から道の駅やまださんでは、年末感謝祭が行われます 今日と明日、お買物1,000円毎に1回の抽選ができるお楽しみ抽選会が行われ、道の駅やまだでご利用できる商品券や、お米のすくいとりへの参加権が当たります ぜひご参加ください(^_^)/ ※抽選会はお1人様5回までと
工事かわら版12月15日号
山田町CMJVさん発行「工事かわら版12月15日号」のお知らせです。 山田地区 ・山田役場に至る道路は工事の進捗に伴い随時変更されますので、現地案内看板等にご注意ください。 ・現場に配置された誘導員の誘導に従った通行をしましょう。 ・11月撮影の定点写真と360°パ
明後日のお知らせと9月3日の様子
明後日23日(土)は鯨と海の科学館でAKBグループメンバーさんを講師にお迎えして、物づくり体験をする 冬休み海の体験アドベンチャー があります。 ※物づくり体験は中学生以下の方が対象です。 ただし明日から内陸のお天気は崩れるようなので、遠方からの方、特にお
山高生 in 伊能大図パネル展
先日、伊能大図パネル展に行ったところ、山田高校の生徒さんたちが見学に来ている所に行き合いました。 途中からだったので、大図はだいたい見終わったところからです(^^;ゞ。 伊能忠敬の地図はその後の日本の歴史に大きな影響を及ぼします。 GPSのある現代の
山田の特産品「銀河プラザ」で好評販売中
只今「いわて銀河プラザ」で山田町特産品フェアを開催中です 17日から19日の三日間、山田町の美味いもんを販売中 すっとぎ、せんべい餅は売り切れましたが、鮭、新巻鮭、イクラはまだ在庫がございます。 今年は品薄な鮭を手に入れる最後のチャンス お買い得