山田とことこ日記

岩手県のリアス式で有名な三陸海岸のど真ん中「山田町」にある山田町観光協会の公式ブログ(vol.3)です。 山田の観光情報、おすすめスポット、旬の話題、復興状況など発信してまいりますのでよろしくお願いします!

2018年04月

昨日の朝、とっとが朝日テレビの「サンデーライブ!!」の「朝メシ」のコーナーに生放送で出ましたぴかぴか(新しい)
17883e64.jpg


8時15分頃からの放送でしたが、その2時間以上前から準備していました。
1c27b700.jpg

段取りを確認したり
78e7d7e4.jpg

何回もリハーサルしたりでした。4分余りの本番に対する準備が凄いですね。
58b2e1c2.jpg


放送数分前。どのようになったかは見ての通りです。
5e3256b8.jpg


昨日今日と、「テレビを見たよー」とおっしゃって下さるお客様がいました。ありがとうございます。m(__)m
b61273c3.jpg


とっとは明日火曜日(5月1日)はお休みで、水曜日からGW中も休まず営業しております。
また、かき小屋は水曜日(5月2日)がお休みとなります。(まだ予約可能です)

次の貝毒検査は5月2日ですが、どうか無事に通りますように( ̄人 ̄)

(和)

明日の朝、山田のとっとが生放送でテレビに出ます!映画
bc03dbb4.jpg


朝日テレビの「サンデーライブ!!」「朝メシ」コーナーに、8時15分から4分間の生中継が入ります。
とっとの海鮮焼きが朝ごはんで紹介されますよ~カキ.gif

よろしければご覧ください(^O^)/

(和)

GWぴかぴか(新しい)はどこに行こう?
「そうだ、船越公園だ、鯨と海の科学館だ!」

family_odekake.png

5月4日(金・祝)
船越「春のむらまつり」が開催されますわーい(嬉しい顔)

d1b8b01f.jpg


工作や縁日、出張動物園、ミニSLなど、ちびっこが楽しめるイベントがたくさんハートたち(複数ハート)

特設ステージではキッズダンス、ゴンゾーによるタンバリンパフォーマンス。

親子で楽しめるバーベキュー講座はお笑い芸人「たけだバーベキュー」が講師を務めます。
こちらは要予約となっております。先着10組限定
 募集対象:子供(中学生以下)連れの家族。1組2名以上です。
 予約申込:(一社)山田町観光協会 0193-65-7901

桜の植樹参加者は、景品が当たる抽選会へ参加できます(小学生以下の参加者には「ちびっこ縁日チケット」をプレゼント)←先着50組

イベントスケジュールはこちらを参考にして下さい。

6edd2934.jpg


尚、当日は高校生以下の方は無料で鯨と海の科学館に入館できますわーい(嬉しい顔)

「春のむらまつり」
日時:5月4日(金・祝)
   午前10時~午後3時
場所:船越公園
   鯨と海の科学館


問合せ先:山田町水産商工課観光振興係 0193-82-3111


(千)


手前みそになってしまいますが、今春、山田町のお宿とお食事処の記載されたマップがリニューアルされましたぴかぴか(新しい)
81ecfe6d.jpg


前回までのお宿マップとお食事処マップが1つになり、折りたたまれてA5版、広げるとA3版の大きさになります。
295396b1.jpg


d82d749a.jpg

今までのマップはこちらです。

とはいえ、今も復興工事中の山田町、早速地図に違いが出ています。(^_^;)
ba40bf0c.jpg

明日の午後には長崎~山田病院への道も開通します。
また、駅裏の道路は現在通れませんのでご注意ください。

山田のお宿&お食事マップ、よろしければご活用ください(^^)/

(和)

現在、岩手県南部で貝毒が発生しておりますもうやだ〜(悲しい顔)

貝毒検査は毎週実施されており、山田で獲れているカキ・ホタテは検査をパスしております。

昨日行われた貝毒検査もクリアしましたわーい(嬉しい顔)

カキ小屋、観光物産館とっとで販売しておりますカキ・ホタテについては、日曜日出荷分までは安全にお召し上がりいただけます。

月・火曜日に販売しているホタテは、日曜日に出荷したものです(月・火曜日に水揚げしたものではありません)

fa228c5d.jpg


岩手県漁連の貝毒検査結果はこちらです↓
http://www.jfiwategyoren.or.jp/kaiikisyashin.files/kaidoku-plankton.htm

(千)

昨日と今日の2日間、旧・陸中山田駅の再現プロジェクトAR体験会が開催されています。
63fe2232.jpg


会場は中央公民館の2階、小ホールです。
34900f2f.jpg


昨日の様子です。
e38a86e0.jpg


こういった器具を頭にかぶります。(お子様はタブレットでの観覧になります)
f038f8e8.jpg

装着すると目の前に陸中山田駅が見え、歩くとその分進みます。駅の前から始まり、プラットホームまで歩いて行けました。
ceebdeda.jpg

肉眼ではいろいろ見えたのですが、カメラを通すとさっぱりですね(^_^;)
e12753d7.jpg

再現内の時計と実際の時間は合っているのだそうです。そして、時刻表の時間になると電車がやってきます。ちょうど電車の時間に居合わせることができました♪
※やっぱりカメラで撮る事はできません(^_^;)

s-CIMG3891.jpg
再現されたスタンプ台でスタンプを押しましょう目
1f09614e.jpg


d13ca955.jpg

震災前の駅の写真などもありました。
97d30cbc.jpg


もう無いはずの景色を見るというのは、何とも不思議な感じがしました。
この小ホールでの開催は今日の15時までになります。
ぜひお越しください(^^)/

(和)

山田町の3か所で道路の切替、併用がはじまります。
案内看板等に注意して通行しましょう。


車(セダン)織笠地区(後浜~織笠大橋付近)道路切替
予定日4月21日(土)22時
*国道切替工事に伴い、三陸やまだ漁業協同組合への通行路が変更になります。
c632a3fc.jpg

8d0e4d57.jpg



車(セダン)長林大浦線(浦の浜地区)の道路の併用開始
4月24日(火)午前9時から一部併用を開始します。
*大浦方面へは高台道路をご利用ください。
528e8670.jpg



車(セダン)細浦柳沢線(長崎・織笠区間)の車道の併用開始
4月27日(金)午後1時から。
*車道のみの通行が可能となります。

2e9b98ac.jpg


ba40bf0c.jpg





工事中_m.gifCMJV工事かわら版4月15日号が発行されました。

山田地区
山田町役場に至る道路は、工事の進捗に伴い随時変更されますので、現地案内看板等にご注意ください。
468eb161.jpg


織笠地区
1182d42b.jpg

工事についてのお問い合わせは以下までお願いします。
山田町CMJV工事事務所 0193-77-4360
http://yamada-cmjv.jp/

その他の問合せ先:
JR復旧工事に伴うお問い合せ
 JR東日本 三陸復興工事区 0193-65-7090
防潮堤復旧工事に伴うお問い合せ
 山田町水産商工課水産振興係 0193-82-3111(内線225)
道路通行に伴うお問い合せ
 ・<国道45号>三陸国道事務所宮古維持出張所 0193-62-5077
 ・<町道>山田町建設課土木管理係 0193-82-3111(内線232)

工事かわら版は、山田町CMJV工事事務所、やまだ観光物産館とっと内山田町観光協会案内所等にございます。

(千)

今年の「はしご酒」は4月25日(水)exclamation×2

3b11e5b3.jpg


お知らせが遅くなってすみませんたらーっ(汗)
町内あちこちでポスターやチラシを見かけますね目

「山田のはしご酒」はお店4件回って3,000円黒ハート(当日券3500円)、お店でスタンプを押してもらった後はお楽しみ抽選会で豪華賞品をゲットぴかぴか(新しい)できる素敵な企画です。

お酒だよ。シャンパン_m.gif はしご酒の流れ お酒だよ。日本酒_m.gif
17:00 受付
18:00 スタート (4店舗分のスタンプを集めます)
20:00 抽選受付
20:30 抽選受付終了

お酒だよ。生ビール_m.gif 前売り券は山田町商工会、参加店で販売中。
当日券は本部で販売します。


お酒だよ。生ビール_m.gif 時間、お店、抽選について、詳しくは↓をご覧ください。

878f370a.jpg


バス無料シャトルバスを運行しますのでご利用ください。(道路状況によりルートは変更になる場合があります)

ぜひ皆さん楽しんでくださいねお酒だよ。生ビール_m.gif

(千)

今月29日(日)に予定しておりましたカキまつり中止となりました。楽しみにされていました皆さまには、心よりお詫び申し上げます。m(__)m

※現在、山田湾では貝毒は発生しておりません。山田町の店頭で販売されていますカキ・ホタテは安全です。

とても残念です…(´;ω;`)

(和)

山田町の美味しいお食事に朗報ぴかぴか(新しい)

明日4月20日から魚河岸さんのランチセットが始まりますexclamation

8924298c.jpg


え?今までなかったの?と思ったあなた、確かにお昼時間帯も営業していますが、「ランチセット」は実はなかったのです。

明日から登場するランチセットがこちら黒ハート
さらにコーヒーが付きます喫茶店
f986011a.jpg


よく見ると、巻物はかっぱ巻きと鉄火巻き目
「並のにぎりセット」は”かんぴょう巻き”なので、ランチセットはお得感upですねグッド(上向き矢印)
5127738a.jpg


デザートは息子さんの手作り!
写真はバナナのパウンドケーキです。日替わりの提供となります。

351f0c41.jpg


魚河岸さんのランチ、1,000円となってます。
時間は11:30~13:30です。

他のメニューはこちらです。ご活用下さい。

b959dd86.jpg


6648ba49.jpg


d9ae1d7a.jpg


(千)

↑このページのトップヘ