山田とことこ日記

岩手県のリアス式で有名な三陸海岸のど真ん中「山田町」にある山田町観光協会の公式ブログ(vol.3)です。 山田の観光情報、おすすめスポット、旬の話題、復興状況など発信してまいりますのでよろしくお願いします!

2018年06月

明日、ビックルーフ滝沢で行われるイベント「019familytree」
5e49c4a3.jpg

こちらに出店します、山田町観光協会の商品をご紹介します!

道の駅やまだオリジナルTシャツと山田弁Tシャツ、かわいい山田バッジやステッカーは今回初お目見えですぴかぴか(新しい)
fdf9d110.jpg

991e0e9c.jpg


また、おなじみのヤマダちゃんグッズや
04fdede2.jpg


山田せんべいシリーズやかりんとう、のしいかなど。とっと特製の「とっと燻(くん)」もありますよーノシ
6c585bc5.jpg


会場の案内図です。出店は水色のスペースになります。
8677ebae.jpg

よろしくお願いします(^O^)/

(和)

明後日7月1日(日)は、いよいよるんるんウミネコJAMるんるんです 鳥だよ。カモメ.gif  開場は11:00、始まりは12:00です。
98946493.jpg

今年の会場は山田魚市場になります。
下のGoogleマップをご参照ください。↓
https://www.google.co.jp/maps/dir//39.4621773,141.9562234/@39.4574956,141.9392069,13.32z
本物のウミネコも来そうですね鳥だよ。カモメ.gif

昨年は鯨館の横で行われました。
e692e83d.jpg

途中から雨が降ったりとあいにくのお天気でしたが、無事行われました。
48fe3322.jpg

おなじみ、ウミネコおじさん。
8410c426.jpg

ウミネコJAMは普段山田町では珍しいお店が並ぶのも魅力の一つです。

天気予報晴れでは今年は曇りですが今のところ降水確率は低いようです。
皆さまぜひお越しください♪(^O^)/

(和)

今日はとっとに山田中学校から生徒さんが職業体験にやってきました!
今日のツイッターとフェイスブックは、実はこの子たちにあげてもらったんですよ~( *´艸`)

朝の準備の後は、倉庫の引っ越し準備を手伝ってもらったり、
bf64c09b.jpg

綺麗になりましたぴかぴか(新しい)
82027bb9.jpg


質問タイムや
e2196b45.jpg

観光協会の局長からもお話を聞きます。
66fbc51d.jpg


お食事の準備をしてもらったりしました。
afd504bb.jpg


b14eb1ea.jpg


736fd759.jpg


636e9c42.jpg


また、裏方の仕事や
d7b9ffa2.jpg


燻製作りなどなど…。
c1607119.jpg


b452683b.jpg


73b239d1.jpg


皆さん、お疲れ様でした。
bacb3ee9.jpg

未来にむかってファイト!(^O^)/

(和)

またまたお知らせが遅れました m(__)m
湯らっくすさんでは現在シルバー割引中です。
6月23日~30日まで、65歳以上のお客様は日帰り入浴料が通常600円→400円となります。
ぜひお越しください(^O^)/
c77ece46.png




さて、先週末はとっと夏祭りでした。お陰様でたくさんのお客様にお越しいただきました。日曜日の様子です。
7c475fa6.jpg


ティールームタネさんのカレー屋さん。うっかりピーク時の様子を撮りそびれましたm(__)m
be5b630c.jpg


ヤマダちゃんとのジャンケン大会はじまるよ~るんるん
baabd6f7.jpg

あっという間に行列ができました。
c1968956.jpg

d8964953.jpg


b32f76ff.jpg

ヤマダちゃん、なかなか強かったです。
f1aa6417.jpg



ヨーヨー釣り&スーパーボールすくいも盛況でした。
82e7de7d.jpg


bfb4dc34.jpg


皆さまありがとうございました!(*´▽`*)

(和)

今年の「山田関口不動尊例大祭」
6月30日(土)・7月1日(日)に行われます。

79b43d1b.jpg


鳥居.gif宵宮祭 6月30日(土)午後5時30分
 <郷土芸能奉納>不動尊神楽・関口剣舞・山田大神楽
        八幡大神楽・境田虎舞・愛宕青年会八木節
   **<奥宮神事>午後2時30分

鳥居.gif例大祭 7月1日(日)午前10時
  不動尊神楽奉納(境内特設神楽殿)

お問い合わせ:
関口神社社務所 0193(82)6822

(千)

今日23日と明日24日はとっと夏祭りです!
d1387aed.jpg


期間中は山田湾ベーカリーさんでクレープが出ています( *´艸`)
e1b49901.jpg


また、手づくり缶バッチや
a6c46330.jpg


f21c4bfc.jpg


ヨーヨー釣り・スーパーボールすくいが出来ます。
345ef650.jpg


078efc2a.jpg


540808b2.jpg


?!
ab7d5710.jpg


明日は11時からティールームタネさんのカレーが販売されます。
また、ヤマダちゃんとのジャンケン大会もありますので、明日もぜひお越しください♪(^O^)/

(和)

山田町CMJVさん発行「工事かわら版6月15日号」のお知らせです。

山田地区
山田町復興事業案内所は6月末をもって閉鎖となります。
804bb080.jpg


・山田町役場入口の通行切替
 6月下旬から9月中旬まで役場入口の整備工事を行います。
 下図の通り通行の切替を行います。
 中央公民館、保健センター方面への通行は開庁時間内のみとなります。
3dea1b72.jpg



織笠地区

088d59ab.jpg




工事についてのお問い合わせは以下までお願いします。
山田町CMJV工事事務所 0193-77-4360
http://yamada-cmjv.jp/

その他の問合せ先:
JR復旧工事に伴うお問い合せ
 JR東日本 三陸復興工事区 0193-65-7090
防潮堤復旧工事に伴うお問い合せ
 山田町水産商工課水産振興係 0193-82-3111(内線225)
道路通行に伴うお問い合せ
 ・<国道45号>三陸国道事務所宮古維持出張所 0193-62-5077
 ・<町道>山田町建設課土木管理係 0193-82-3111(内線232)

工事かわら版は、山田町CMJV工事事務所、やまだ観光物産館とっと内山田町観光協会案内所等にございます笑い_m.gif

(千)

6月15日はわかば幼稚園の園児たちが”うみねこ商店街”でお買い物体験をしました歩く_m.gif

鈴円さん→officeマツモトさん→ケーキ屋穂茂さん→ぷちかどさん→大手書店さんを巡り、最後は山田ふれあいセンター「はぴね」で本を借りてお食事。

officeマツモトさんでいろんな文具を見て盛り上がる園児たち。
でもここでは見るだけですよ。お買い物はまだですよー。

3e7b5f62.jpg


9e2d1b0c.jpg


「わんちゃんいるかなあ」
”ケーキ屋さん穂茂”さんのお隣で引っかかる園児たち。
この後穂茂さんの店内で見学してから
e1250f65.jpg


お楽しみのお買い物は”ぷちかど”さんで。
200円内でお買い物です。すっごく悩んでおりました。
fbebace4.jpg


悩むよねえ
0d315314.jpg


「何買ったの?」
「うんちグミ!」
子どもうんち好きだよね…。

お次は大手書店さんでくじ引き。
くじ運いいのは欲がないからでしょうか。
f6784568.jpg


6570e492.jpg



その後は”はぴね”へ。
ご挨拶。
0df11d3f.jpg



be0b7980.jpg

本を選んだあとはお食事です。

園児の皆さん、先生、お疲れ様でした笑い_m.gif

(千)

明日は夏至、一年で一番日の長い日ですね。
昨日の駅前(予定)の様子です↓
458f09e7.jpg


さて今度の日曜日、図書館「はぴね」では百人一首大会があります。
66390942.jpg


と き 6月24日(日) 
    11時~  14時~ 
ばしょ 図書館「はぴね」 小上がり


楽しい百人一首大会、ぜひご参加ください(*^-^*)/

(和)

おかげさまで鯨館は7月で再開館より1年を迎えますぴかぴか(新しい)
そこで、1周年記念企画展として「くじら号のちきゅう大ぼうけん -シンカイのなぞ-」を開催いたします。
dbb7ddae.jpg


期間:7月1日(日)~9月17日(月)

1ec55846.png


7月15日(日)は開館1周年を記念して学生以下の方は無料に、大人は特別料金として240円になります。

またこの日は 本 絵本の読み聞かせ & トークショー カラオケがあります。
1回目 10:30~
2回目 13:30~

「しんかい6500」に乗船し、深海の調査研究をしてきたチームくじら号のみなさんが鯨館にやってきますexclamation
いっしょに深海のなぞにチャレンジしましょう!

(和)

↑このページのトップヘ