山田とことこ日記

岩手県のリアス式で有名な三陸海岸のど真ん中「山田町」にある山田町観光協会の公式ブログ(vol.3)です。 山田の観光情報、おすすめスポット、旬の話題、復興状況など発信してまいりますのでよろしくお願いします!

2018年08月

三陸の旨いもの情報誌「駅-1グルメ」(三陸鉄道株式会社発行)。
夏号が発行されています。

a79d807e.jpg


今回からはモデルが変わりました。
前回までの「さとちゃん」は小学生になりモデルを卒業。
これからも可愛いお二人がく紙面を飾ります。

夏号では山田町からは「三陸旬肴酒場 四季海郷(しきみさと)」さんと「うみねこ温泉湯らっくす お食事処」さんを紹介。

三陸旬肴酒場 四季海郷 さんの海鮮丼
おまかせメニューです。
054ee1a2.jpg


09869e10.jpg


うみねこ温泉湯らっくす お食事処 さんのどんこ御膳
(どんこの竜田揚げ・どんこのたたき・どんこ汁)
81d4b90c.jpg


16731d7d.jpg


「駅-1(えきいち)グルメ 夏号」は山田観光物産館とっと内観光案内所にございます。
無料ですのでご自由にお持ちください笑い_m.gif

394a004c.jpg




(千)

今度の日曜日、平成30年度 第40回岩手県学童相撲大会 が山田町で行われます。
ca64a1ee.jpg


日時 9月2日(日) 9:30より
会場 山田町B&G体育館前相撲場



2efba9df.jpg

このB&G体育館への道が最近変わりました。かき小屋側からは車では行けなくなっていますのでご注意ください。(階段がありますので、徒歩でなら通り抜けできます)

B&G地図2.JPG
大雑把にはこんな感じになっています。


ここの十字路はまっすぐ進みます。
b21d4642.jpg


突き当たりましたら、左側へ
9a5b69c8.jpg

11a40361.jpg


少し行くと、右側に曲がる道が見えてきます。
1a9a683d.jpg

b6d94c62.jpg

c5b5894b.jpg



bb871a28.jpg

すぐに分かれ道になりますが、左へ(左側にはもうB&Gが見えています)
06a63e6d.jpg

到着です。
833ae8ba.jpg

相撲場は建物左側にあります。
a3a0447b.jpg


当日お天気だといいですね。皆さま、ぜひご観戦ください(^O^)/

(和)

ebe74eb5.png


以前参加者を募集していた「カラオケ大会」、今度の日曜日に開催されますので皆さん公民館大ホールへGO!カラオケ

日時 9月2日(日)  13:30~16:00
場所 町中央公民館 大ホール
※観覧無料。満席の場合は入場制限があります。



(千)

うみねこ商店街のうみねこ温泉 湯らっくすさんが、このたび一周年を迎えますぴかぴか(新しい)
5ccfcfad.jpg


一周年を記念して、9月1日・2日・3日の三日間、日帰り入浴・皐月亭のメニューがなんと半額でご提供されますexclamation

営業時間は
日帰り入浴が 11:00~22:00、
お食事処が  11:00~21:30(ラストオーダー21:00)です。

日頃気になっていた方、普段からご利用の方、皆さま大チャンスです!
ぜひお越しください(^O^)/

(和)

山田町CMJVさん発行「工事かわら版8月15日号」のお知らせです。

山田地区
・役場付近の交通にご注意ください。

53ed286e.jpg


1e61ef98.jpg



織笠地区
・細浦柳沢線の歩道部の併用を開始しました。(8月9日)

33a68c27.jpg


工事についてのお問い合わせは以下までお願いします。
山田町CMJV工事事務所 0193-77-4360
http://yamada-cmjv.jp/


防潮堤復旧工事に伴うお問い合せ
 山田町水産商工課水産振興係 0193-82-3111(内線225)
道路通行に伴うお問い合せ
 ・<国道45号>三陸国道事務所宮古維持出張所 0193-62-5077
 ・<町道>山田町建設課土木管理係 0193-82-3111(内線232)


工事かわら版は、やまだ観光物産館とっと内山田町観光協会案内所にございますわーい(嬉しい顔)

(千)

今年も24時間テレビの盛岡会場に山田町から参加します!('◇')ゞ
9d5c0e46.jpg

※去年の様子(テレビから)。

5きげんな!内丸大縁日
日時:8月26日(日) 10:00~17:00
場所:盛岡文化会館 いわてテレビ本社 中津川河川敷

詳しくはテレビ岩手さんのHP↓よりどうぞ。
https://twitter.com/tvi_info



山田町が参加するのはグルメ&屋台コーナーです。
目玉目牡蠣入り焼きそば(500円)と、
496b4fb9.jpg


カキ串焼き(400円)です!
1aae4e0f.jpg


他にも荒川のお団子や山田せんべいボールなど、日持ちの都合上なかなか他所に出ないものも販売します(=゚ω゚)ノ ぜひご賞味ください。
※数に限りがあり、売り切れ次第終了となります。

997fa301.jpg


(和)

岩手・三陸山田祭り

来月は山田祭り!!
お祭り広場の場所をご確認下さい。

9ef07a71.jpg


9月15日(土)午後5時~山田八幡宮宵宮祭
9月16日(日)山田八幡宮例大祭
       午後6時~大杉神社宵宮祭
9月17日(月)大杉神社例大祭


【お祭り広場】
9月15日(土)12:00~21:00
       オープニングセレモニー
       ステージイベント(町内保育園・幼稚園)
9月16日(日)10:00~21:00
       ステージイベント(郷土芸能)
       お祭り出店(29店舗)       
9月17日(月)10:00~21:00
       ステージイベント
       お祭り出店(29店舗)

1cb689b6.jpg



ワイヤークラフト講座に参加しませんか?

2a43dece.jpg


ワイヤークラフト作家関村和絵氏を講師にお呼びして、ワイヤークラフト講座を開催します。
参加希望の方は8月31日(金)までに、山田町教育委員会生涯学習課 0193-82-3111(内線623)までご連絡ください。


ワイヤークラフト講座
講師:ワイヤークラフト作家 関村和絵氏
日時:平成30年9月9日(日)
   ①10:00~12:00 (9:30~受付開始)
   ②13:00~15:00 (12:45~受付開始)
   各回15名
場所:山田中央公民館 視聴覚室
対象:町民(小学生低学年は保護者同伴)
参加費:800円(材料代として)*工具は貸し出します
申込期間:8月31日(金)まで

2.jpg

(千)

0d8f69c7.jpg


るんるん芸術の秋の始まりです。懐かしい日本のメロディや童謡、世界の歌などを楽しみ下さいるんるん

平成30年9月29日(土)
午後1時30分開演(1時開場)
場所:山田町中央公民館大ホール
入場料:無料(入場整理券が必要)


(千)

昨日びはんオールさんで開催されたイベントに行って来ました。

16時からの第2部です。

カンボジアに映画館をつくろう!を目的に、シンガーソングライターの”有坂ちあきさん”のライブと”ムーンサルト小林さん”のものまねショーが開催されました。

e2ca073c.jpg


06f98302.jpg


シンガーソングライター有坂ちあきさんの熱唱。
「初恋」や「異邦人」などおばちゃんも知ってる昭和の歌♪嬉しい~黒ハート
427781d8.jpg


オリジナルはしっとり優しい曲でしたハートたち(複数ハート)
528ea4f7.jpg



そしてムーンサルト小林さんのモノマネショー

298b9ca2.jpg


ゴールデンボンバーや体操の内村選手などたくさん披露してくれました。
バク転は2回。したがコンクリートなのでびっくりしました。

3855d339.jpg




91549231.jpg


山田の人はシャイなので遠くからお二人を応援していました。
楽しいひと時をありがとうございましたわーい(嬉しい顔)

(千)

↑このページのトップヘ