2019年05月
山田駅でのカキ渡しミッション
昨日の山田駅ではツアーのお客様にカキを渡すミッションがありました。

とてもいい天気
で、車窓からの眺めもキレイだった事でしょう。
用意したカキです。殻付きだと車内で食べにくいので、串で渡します。

10:38到着です。この便はすれ違いではないので停車時間はわずかです。

2両目のレトロ列車がツアーのお客様の乗る車両です。

ここで注意ですが、普段の三陸鉄道は先頭車両の前側ドアしか開きません。この日も開きませんでしたので急いで移動です。


そんなわけで、受け渡し瞬間の場面はこれしか撮れませんでした…m(__)m
けれど、カキ串の受け渡しは無事成功しました(^^)。添乗員さんに渡すとすぐに出発ベルが鳴りました。

皆さん、楽しい旅をお楽しみください(^O^)/

次回は岩手県北観光さんの「5きげんバスツアー 三陸リアス線開業バスツアーおいしい各駅停車の旅」で渡します。
(和)

とてもいい天気

用意したカキです。殻付きだと車内で食べにくいので、串で渡します。

10:38到着です。この便はすれ違いではないので停車時間はわずかです。

2両目のレトロ列車がツアーのお客様の乗る車両です。

ここで注意ですが、普段の三陸鉄道は先頭車両の前側ドアしか開きません。この日も開きませんでしたので急いで移動です。


そんなわけで、受け渡し瞬間の場面はこれしか撮れませんでした…m(__)m
けれど、カキ串の受け渡しは無事成功しました(^^)。添乗員さんに渡すとすぐに出発ベルが鳴りました。

皆さん、楽しい旅をお楽しみください(^O^)/

次回は岩手県北観光さんの「5きげんバスツアー 三陸リアス線開業バスツアーおいしい各駅停車の旅」で渡します。
(和)
天白冬菇 ふるさと特産品 数量限定商品
ミニ健康まつり
啄木資料展開催中です(はぴね)
生うに続々登場<ふるさと特産品>
町内のスーパーにも生うにが売られるようになりました。
山田町のふるさと特産品にも追加されています!
●菅原商店さん
生うに(150g)
生うに(150g)2本セット
生うに(150g)3本セット

詳しくはこちら↓
https://www.furusato-tax.jp/product/detail/03482/4627155
https://www.furusato-tax.jp/product/detail/03482/4627156
https://www.furusato-tax.jp/product/detail/03482/4627157
●貫長水産さん
生うに(150g)2本セット

詳しくはこちら↓
https://www.furusato-tax.jp/product/detail/03482/4625796
●川石水産さん
生うに(100g)3本セット
生うに(100g)4本と三陸わかめ
生うに(100g)7本と三陸わかめ

この三陸わかめ(塩蔵わかめ)がセットになっています。

詳しくはこちら↓
https://www.furusato-tax.jp/product/detail/03482/4625859
https://www.furusato-tax.jp/product/detail/03482/4625860
https://www.furusato-tax.jp/product/detail/03482/4625861
生うには漁獲できる日が限られ、天候にも左右されるため配送日の指定はできません。ご了承ください。
生ものですので到着したらなるべく早くお召し上がりくださいね
おいしい山田の海の幸、どうぞお楽しみください。
(千)
山田町のふるさと特産品にも追加されています!
●菅原商店さん
生うに(150g)
生うに(150g)2本セット
生うに(150g)3本セット

詳しくはこちら↓
https://www.furusato-tax.jp/product/detail/03482/4627155
https://www.furusato-tax.jp/product/detail/03482/4627156
https://www.furusato-tax.jp/product/detail/03482/4627157
●貫長水産さん
生うに(150g)2本セット

詳しくはこちら↓
https://www.furusato-tax.jp/product/detail/03482/4625796
●川石水産さん
生うに(100g)3本セット
生うに(100g)4本と三陸わかめ
生うに(100g)7本と三陸わかめ

この三陸わかめ(塩蔵わかめ)がセットになっています。

詳しくはこちら↓
https://www.furusato-tax.jp/product/detail/03482/4625859
https://www.furusato-tax.jp/product/detail/03482/4625860
https://www.furusato-tax.jp/product/detail/03482/4625861
生うには漁獲できる日が限られ、天候にも左右されるため配送日の指定はできません。ご了承ください。
生ものですので到着したらなるべく早くお召し上がりくださいね

おいしい山田の海の幸、どうぞお楽しみください。
(千)
札幌中学生の修学旅行 イカさばき体験ツアー(昼食)
昨日は山田町に札幌から中学生たちが修学旅行生でいらっしゃいました。
生徒さんと先生、観光バスの職員さんも含めると190人近くです!

皆さんがいるのは海のすぐ近くの倉庫。
ここで自分たちの食べるイカをさばいてもらいます。
まずはお手伝いしてくださる山田のかあさんずの紹介から始まりました。

イカのさばき体験。
ひとり1杯ずつ、山田のかあさんず指導のもと、みなさん手際よくさばいていきました。

自分でさばいたイカを焼いて、おいしそうです。

お昼のメニューは、山田豚のしゃぶしゃぶ、

おにぎり、

山田湾でとれた食材、

赤皿貝・しゅうり貝・カキの蒸し焼き、

さあさあ、召し上がれ~!!

鮭汁・カキ汁もみんなで楽しくいただきまーす。

自分でさばいたイカは残さず食べてますね!

かき小屋のお母さん達もがんばりましたよ~!
皆さんいっぱい食べて、いっぱい学んでいってください。
楽しい旅行でありますように。
(和)
生徒さんと先生、観光バスの職員さんも含めると190人近くです!

皆さんがいるのは海のすぐ近くの倉庫。
ここで自分たちの食べるイカをさばいてもらいます。
まずはお手伝いしてくださる山田のかあさんずの紹介から始まりました。

イカのさばき体験。
ひとり1杯ずつ、山田のかあさんず指導のもと、みなさん手際よくさばいていきました。

自分でさばいたイカを焼いて、おいしそうです。

お昼のメニューは、山田豚のしゃぶしゃぶ、

おにぎり、

山田湾でとれた食材、

赤皿貝・しゅうり貝・カキの蒸し焼き、

さあさあ、召し上がれ~!!

鮭汁・カキ汁もみんなで楽しくいただきまーす。

自分でさばいたイカは残さず食べてますね!

かき小屋のお母さん達もがんばりましたよ~!
皆さんいっぱい食べて、いっぱい学んでいってください。
楽しい旅行でありますように。
(和)
町民トレッキング&さわやかウォーキング
新緑の気持ちいいこの季節、自然を感じながら運動をしませんか?
6月の町民トレッキングと、さわやかウォーキングのご案内です。

◎町民トレッキング
日時 6月2日(日)
午前7時50分~午後5時
内容 ・宇霊羅山(うれいらさん)登山 (岩泉町)
服装 登山に適した服装
※岩泉町B&G体育館まで町の送迎バスで移動します。
◎さわやかウォーキング
日時 6月9日(日)
午前7時50分~午後3時
内容 ・魹ヶ崎灯台(宮古市)までのウォーキング(往復約8km)
・灯台施設見学
服装 運動に適した服装
※姉吉キャンプ場まで町の送迎バスで移動
----------共通事項----------
集合場所 保健センター前
対 象 小学4年生以上の町民(小学生は保護者同伴)
持ち物 昼食・飲み物・おやつ・敷物・鈴(熊よけ)など
参加料 200円
定 員 20人
※雨天の場合や、参加者が10人に満たない場合は中止します。
申込期限 5月23日(木)
申込・問合せ先:町生涯学習課 社会体育係(内線624)へ
(和)
6月の町民トレッキングと、さわやかウォーキングのご案内です。

◎町民トレッキング
日時 6月2日(日)
午前7時50分~午後5時
内容 ・宇霊羅山(うれいらさん)登山 (岩泉町)
服装 登山に適した服装
※岩泉町B&G体育館まで町の送迎バスで移動します。
◎さわやかウォーキング
日時 6月9日(日)
午前7時50分~午後3時
内容 ・魹ヶ崎灯台(宮古市)までのウォーキング(往復約8km)
・灯台施設見学
服装 運動に適した服装
※姉吉キャンプ場まで町の送迎バスで移動
----------共通事項----------
集合場所 保健センター前
対 象 小学4年生以上の町民(小学生は保護者同伴)
持ち物 昼食・飲み物・おやつ・敷物・鈴(熊よけ)など
参加料 200円
定 員 20人
※雨天の場合や、参加者が10人に満たない場合は中止します。
申込期限 5月23日(木)
申込・問合せ先:町生涯学習課 社会体育係(内線624)へ
(和)