山田とことこ日記

岩手県のリアス式で有名な三陸海岸のど真ん中「山田町」にある山田町観光協会の公式ブログ(vol.3)です。 山田の観光情報、おすすめスポット、旬の話題、復興状況など発信してまいりますのでよろしくお願いします!

山田とことこ日記 イメージ画像

2019年09月

昨日は年に一度の航空自衛隊山田駐屯基地の一般公開の日でした。 昨年は台風の影響で中止となってしまいましたが、今年は大丈夫。ただ、雨が降ったり晴れたりの日ではありました。 自衛隊のバスに乗って十二神山を登っていきます。 西側には豊間根の田んぼが時折見え
『令和元年の山田分屯基地一般公開』の画像

秋も深まり、だんだんに牡蠣の季節がやってきますね(*^▽^*) 今期のかき小屋チラシができました!  今回はデザインを新しくしてのお目見えです また、あさって10月1日からかき小屋予約の受付も始まります。 かき小屋は完全予約制で2名様からの受付、予約は019
『かき小屋チラシが出来ました&もうすぐ予約受付開始』の画像

9月26日、三陸鉄道の運転士さんが宮古警察署の一日署長に就任しました。 三陸鉄道から陸中山田駅に降り立ち登りを持って歩く制服姿の人々。 声を掛けたところ、三陸鉄道の運転士さんと宮古警察署の方でした。 運転士さんには「一日警察署長」のたすきが 一日署長
『一日署長』の画像

陸中山田駅からのお知らせです。 来月の消費税率引き上げに伴い、10月1日から三陸鉄道の運賃も変更されます。 9月30日は運賃変更の作業のため、窓口業務を通常より1時間早く16時までとさせていただきます。 定期券をご希望の方はご注意ください。 ご不便をおかけ
『陸中山田駅 9月30日の窓口業務時間短縮のお知らせ』の画像

昨日の釜石会場で行われたラグビーWC フィジーVSウルグアイ戦は素晴らしかったですね(*^▽^*) 盛上がりを見せるラグビーWC、山田町まちなか交流センターでは土曜日にパブリックビューイング会場が設けられます ●9月28日(土) 16:45~ 日本VSアイルランド戦
『ラグビーWC まちなか交流センターでパブリックビューイング』の画像

今日はいよいよラグビーワールドカップ2019釜石会場での試合ですね! 実に快晴です 今日の試合はグループDのフィジーVSウルグアイ、14時15分からです。 陸中山田駅からのお客様もたくさんです。 10:38釜石行きの便です。 車内は宮古からのお客様ですでにいっぱいで
『今日はラグビーワールドカップ2019 釜石会場』の画像

昨日9月22日(日)は大浦の霞霧ヶ岳神社のお祭りでした。 前回開催の2016年から3年ぶりです。 9時過ぎに行ってみたところ、高台防災公園でお休みになっていました。 大浦地区は震災後家並みの上方に新しく道路を作りました。 公園も新しいです。
『霞露ヶ岳神社例大祭』の画像

お祭りも無事終わり、この時期がやってきました。 年に1度の航空自衛隊の山田分屯基地一般公開です! 日時 9月29日 9:00~14:00 場所 航空自衛隊山田分屯基地 内容 地上展示・飛行展示 ※荒天中止 ※一般車両は入山できません。シャトルバスをご利用く
『令和最初の航空自衛隊山田分屯基地一般公開』の画像

昨日は陸中山田駅に南小学校2年生の皆さんが見学に来ました 皆さん元気よく挨拶してくださいました。 まずは窓口案内を担当している観光協会から駅についての説明です。 切符の買い方や子ども料金について、待合室の利用の仕方などなど。 このカウンターで切符を買
『山田南小学生の山田駅訪問』の画像

あさって日曜日、山中吹奏楽部によるチャリティーコンサートが行われます。 日時 9月22日(日)14:00~(会場13:30~) 場所 山田中央公民館 大ホール 入場無料 曲目 第一部 アルセナール など 第二部 パプリカ など 第三部 まばゆい星座になるため
『響け!復興のハーモニー』の画像

↑このページのトップヘ