山田とことこ日記

岩手県のリアス式で有名な三陸海岸のど真ん中「山田町」にある山田町観光協会の公式ブログ(vol.3)です。 山田の観光情報、おすすめスポット、旬の話題、復興状況など発信してまいりますのでよろしくお願いします!

2020年10月

令和2年度の町民芸術祭アートフィスティバルが今日から開催中です。

d886d592.jpg



場所は山田中央公民館とコミュニティセンター。

95d14ffc.jpg


施設に入る際は、マスク装着して手指の消毒と記名、熱測定に協力しましょう。

26f3c80d.jpg


2階小ホール
9aee1b10.jpg


11fa01c3.jpg


596d9cc9.jpg


1fb5d344.jpg


廊下には書道コンクール作品
b3dca21c.jpg


視聴覚室
ca234800.jpg


a80a8471.jpg



コミュニティセンターにも行ってみましょう。

6be5f091.jpg


0ba01f5e.jpg


03229c0a.jpg


8c4be7bc.jpg


6eb42dae.jpg


cbca0eb3.jpg


9b3e9196.jpg


ae77b268.jpg


db3c97fe.jpg


他にもたくさんの作品が展示されています。

アートフィスティバルは明日(9:00~15:00)まで開催中です。


町民芸術祭今後の予定です。

民謡と踊りの集い
 10月18日(日)


31b00e3a.jpg


音楽の集い
 11月15日(日)


4feadea3.jpg


(千)

今日は10月31日、今日・明日は図書館まつりです!
6804f7ec.jpg


9時過ぎに行くと、さっそく第2回閉校小中学校図書配布会&リサイクル本プレゼント会が開催されていました!
495e352e.jpg


4656ece5.jpg


cb2d193c.jpg


プレゼント本コーナーは中庭にもあります。
a488f187.jpg


欲しい本が決まりましたら、図書館の職員さんに本を持っていってシールを貼ってもらいます。これで手続きは完了です!
52ebb45c.jpg


d500e79f.jpg



図書館に入る前に検温チェックをしていただきます。
74e480c6.jpg

検温をするとジュースを、また9:30からは「コロロ」という花の苗がプレゼントされました。(花の苗は高校生以上から) 図書館を建設をご支援いただきましたサントリーさんからのプレゼントです。
b65404d4.jpg


71fb1ded.jpg


学習室の方は…
b6ce4229.jpg

DVD上映室となっていました!
13ec5336.jpg


ハロウィンの本コーナーもあります!
cd66cb6d.jpg


これは…はらぺこあおむし!
0c6eb364.jpg


お菓子の家ですよ!
a383afa3.jpg


10:30から出張絵本サロンが始まりました!
67cb0d3a.jpg


b1f91ddc.jpg




65fc9915.jpg


図書館まつりは今日は17:00まで、明日は9:00~16:00の開催です。
ぜひどうぞ(^o^)/

(和)

ランチしながら三陸鉄道を楽しみませんか?

リアス線沿線の美味しい食事をお楽しみいただける
臨時列車「プレミアムランチ列車」を運行しますわーい(嬉しい顔)

f9b8e61e.png


■宮釜コース
 宮古⇔釜石間で1往復を運行。
 宮古から釜石に向かう車内では浄土ヶ浜弁当(うに、いくら、ほたて等の盛り込み弁当)と岩泉短角牛ローストビーフ弁当を提供、2種から選んでくださいね。
 車内ではホタテの殻剥き体験をプレゼント目

 釜石から宮古に向かう車内では、ホタテの殻剝き体験の他に、大槌町の名店「もりかまど」の秋の和菓子3種セットが予約できます。


e4dd8656.png


■北コース
 宮古発→久慈着の片道の運行です。
 スペシャル瓶ドン(あわび、いくら、ほたて、宮古産トラウトサーモン他)又はリアスの宝箱弁当(宮古の焼きウニ、いくら、あわび、ほたて他)の2種からご予約いただけます。
 途中、島越駅では地元の浜のお母さんたちによる「松茸入り!八杯汁」をお振舞い。
 指定日には久慈駅からJR八戸線のTOHOKU EMOTIONに接続できます。

 2列車ともにガイドが指定の区間でご案内するほか、記念乗車証をプレゼントしますぴかぴか(新しい)

ただいま予約受付中です。
チラシにある運行日と時刻をよく確認してお申し込みください。
 
予約・お問い合わせ先
三陸鉄道株式会社 旅客営業部
 0193-62-7000 (9:00~17:30)



11月8日(日)は秋のさんてつ祭り
場所は三陸鉄道久慈派出所です。

70002224.png


チラシをよく読んで、祭りをお楽しみください。

(千)

芸術の秋、読書の秋! 10月末でもある今週末はイベントが満載です。

町民芸術祭 アートフェスティバル
b68fa62e.jpg

日時 10月31(土)-11月1日(日)
    9:00~15:00
場所 中央公民館・中央コミュニティセンター

町民の皆様の作品が展示されます。


ハロウィーン2020 inやまだ
7aaf8c29.jpg

日時 10月31日(土) 13:00~15:00
場所 まちなか交流センター1F

仮装大歓迎! 来場の子どもたちにはお菓子のプレゼント!


やまだ図書館まつり
49358fe5.jpg

日時 10月31(土)9:00~17:00
   11月1日(日)9:00~16:00
場所 山田町立図書館(はぴね)

*第2回閉校小中学校図書配布会&リサイクル本プレゼント会
*DVD上映会:31日(土)9:00~11:00

出張絵本サロン
日時 10月31日(土)10:30~12:00
場所 山田町ふれあいセンター「はぴね」

おはなし会は11:00~11:30


今週末は楽しい催しがたくさんですね(*´▽`*)
いずれもマスク・手洗い・三密を避けるのご協力をお願いいたしますおじぎ_m.gif

(和)

ふるさと特産品で、生うにの先行予約が始まりました!
採れたての生うにを牛乳瓶にたっぷりと詰めた、山田の初夏の名産品。お届けは来年の5月中頃以降になります。
※配送日の指定は出来ません。

菅原商店
06687e05.jpg

容量:生うに 150g
×1本(10,000円)
×2本(20,000円)
×3本(30,000円)
賞味期限:発送日から5日間
※なるべく早くお召し上がりください。
※何度でもお申し込み可・オンライン決済限定


貫長水産
47dd6f79.jpg

容量:生うに 150g
×1本(10,000円)
×2本(20,000円)
×3本(30,000円)
賞味期限:発送日から5日間
※なるべく早くお召し上がりください。
※何度でもお申し込み可・オンライン決済限定


シーズン真っただ中になると争奪戦になるこの生うに、今なら確実に予約できます。

山田町のふるさと特産品申し込みはこちらからどうぞ。
ふるさとチョイス↓
https://www.furusato-tax.jp/city/product/03482


(和)

山田のランチを食べてみよう! 前回からちょっと間が空きますが、第3弾です。
今回は豊間根の「味処 舟源」さんへ行ってきました。
66a45ff4.jpg

お店の場所は国道45号線沿い(ホームワンサトーさん付近)にあります。

06a0585b.jpg

今日のランチセットは刺身三点盛とカキフライ、鶏のから揚げ、芋の子汁です。
刺身定食とカキフライ定食、のように数種類に分かれているのかな?と思い、お刺身を頼むと、

1dec505c.jpg

全部入ってのランチセットでした!
カキフライも唐揚げも一緒に食べられ、汁物は芋の子汁。豪華!

ランチセットは日替わりで変わるそうで、お刺身もその日仕入れるもの次第だそうです。ちなみに、今日のお刺身はイカ・ホタテ・マグロ(近海)でした。美味しかったです( *´艸`)


906ed34b.jpg

他に天ざるそば(750円)
細麺で、甘めのタレが美味しかったそうです。

603c228b.jpg

天丼(800円)
9935350e.jpg

衣が薄めで見た目よりしょっぱくなく、最後まで飽きずに食べられました!とのことでした。

71eaf031.jpg

デザートにコーヒーフロート(270円)を。
甘くないコーヒーがこれまた美味しかったです(*^▽^*)


昼の部と夜の部ではメニューも変わるので要チェックです。
0d51c095.jpg


655ea2d0.jpg



味処 舟源
山田町豊間根2-33-121
0193-86-2480
営業時間 昼11:30~14:00 夜17:00~20:00
定休日 水曜
※禁煙

(和)

昨日の午後、社会福祉法人 親和会 恵みの里 眺望(ながめ)の皆さんがボランティアで駅前バスロータリー内の花壇の草取りをしてくださいました。
9f9950a0.jpg

施設の活動の一環として、前回はキクコーストア周辺の清掃をし、今回はこちらの草取りをしよう、ということになったそうです。

c8e0e62e.jpg

直前のビフォー写真は無かったので、約2カ月前の花壇の様子。青々しいのは雑草です。この後もすくすくと生い茂りました。

4efe44c4.jpg

花壇の植栽はつつじの木なので、草取りは毎回1本1本抜くことになります。
24ec7f41.jpg


a22e682f.jpg

中の方まで取っていただきました。
56bc67cc.jpg


e29f6055.jpg

今朝の花壇です。すっきりきれいになりましたぴかぴか(新しい)
恵みの里 眺望(ながめ)のみなさん、ありがとうございました。

(和)


今年もやまだでハロウィーンがあります!
7aaf8c29.jpg


とき 10月31日(土)
    13:00~15:00
場所 まちなか交流センター1階


来場の子どもたちにお菓子のプレゼントがあります!プレゼント
仮装大歓迎!
ぜひご参加ください(^O^)/
251b93f6.png


(和)

第7回 やまだ図書館まつりのお知らせ

49358fe5.jpg


10月31日(土)9:00~17:00
11月1日(日)9:00~16:00

●第2回 開校小中学校図書配布会&リサイクル本プレセント会
 何冊でもOK!無くなり次第終了
 袋などはご持参ください。
●DVD上映会
 31日(土)9:00~11:00



---その後の予定---

かわいそうな本たち 本たちが泣いている…
11月7日(土)~23日(月)
c8b9c070.jpg


将棋教室
11月7日(土)午後1時から3時
47a339d1.jpg



ただいま開催中
漫画week
10月17日(土)~25日(日)
通常の貸し出し5冊の他に マンガ限定で何冊でも借りられます。
この期間に借りた漫画は延長できません
本を入れる袋やバッグを持ってきてね!

53f1cbf9.jpg


マスクの着用、手指消毒にご協力ください
*新型コロナウイルスの感染状況によって変更・中止になる場合があります。

(千)

11月1日にopenするスポーツクラブ、アクトスを見学してきました。

c2ae5f66.jpg


入口には見学自由の張り紙が。早速お邪魔しました。

入ってすぐ左が受付カウンター。

非接触の温度計測器、消毒剤など常備してコロナ感染対策を実地、室内、機材は1時間ごとに消毒しているそうです。

da13c64a.jpg


写真撮影も快く承諾していただきました。
清潔な室内ですね。

65723d7f.jpg


ランニングマシンは12台。
対面に鏡があり、自分のフォームをチェックできます。
976f03f0.jpg


筋トレマシンは4台。
da03dd3c.jpg


バイク8台。
61a1c587.jpg


自販機とマイロッカー。
マイロッカーはオプションですので申し込みが必要です。
c9276ec9.jpg


奥がトイレ。更衣室もあります。
edbb7fb0.jpg


保険べネプラスに入るとお得なサービスがついてきます。
682f0d93.jpg



ひと汗かいた後はザブンとお風呂に入りたいですね。
ご利用後はうみねこ温泉湯らっくすさんを半額料金でご利用になれるそうです。
詳しくはスタッフに聞いてみてくださいね。
先行WEB入会予約受付中です。
https://sc1.axtos.com/shop/yamadamachi/

アクトスWill_G山田町中央
11/1(日)オープン。
月会費2,700円(税抜)。シューズ履き替え不要。
先着200名様に特典あり。
電話:0193-82-2722
オープン後の営業時間
営業開始前営業時間
[月~金]10:00~20:00
[土]  10:00~20:00
[日/祝]10:00~18:00
営業開始後営業時間
[月~金]10:00~22:00
[土]  10:00~21:00
[日/祝]10:00~18:00
休館日 毎週木曜日(他、お盆・年末年始)


(千)





↑このページのトップヘ