最近暖かい日が続いていますね。

大沢の臥竜梅、先週末はこんな感じ(蕾が色付いているくらい)だったので油断していましたら…
↓
今日行ってみたら予想以上に咲いていました!


例年は4月半ば頃が見ごろなのですが今年は早いです。全国的にも桜の開花が早いようですが、山田もどうやらそのようですね。

大沢堤防からも桃色がきれいに映えます(*^-^*)
臥竜梅は個人のお宅のお庭です。期間中はご厚意で開放してくださっています。見学の際はマナーを守ってくださいますよう、お願いいたします。

さてもう1つお知らせです。
あした4月1日から鯨と海の科学館が完全開館します!

一昨年の台風19号の被害を受けてから復旧作業のかたわら一部開館などで対応してきましたが、このたび2階のエントランスから入って1階のラウンジから出る正規のルートがでの完全開館となります。
開館時間 9:00~17:00(入館は16:30まで)
休館日 火曜日
入館料 300円(小・中学生150円 高校生・学生200円)
長らくお待たせしました。
ぜひご覧ください(^^)/
(和)

大沢の臥竜梅、先週末はこんな感じ(蕾が色付いているくらい)だったので油断していましたら…
↓
今日行ってみたら予想以上に咲いていました!


例年は4月半ば頃が見ごろなのですが今年は早いです。全国的にも桜の開花が早いようですが、山田もどうやらそのようですね。

大沢堤防からも桃色がきれいに映えます(*^-^*)
臥竜梅は個人のお宅のお庭です。期間中はご厚意で開放してくださっています。見学の際はマナーを守ってくださいますよう、お願いいたします。

さてもう1つお知らせです。
あした4月1日から鯨と海の科学館が完全開館します!

一昨年の台風19号の被害を受けてから復旧作業のかたわら一部開館などで対応してきましたが、このたび2階のエントランスから入って1階のラウンジから出る正規のルートがでの完全開館となります。
開館時間 9:00~17:00(入館は16:30まで)
休館日 火曜日
入館料 300円(小・中学生150円 高校生・学生200円)
長らくお待たせしました。
ぜひご覧ください(^^)/
(和)