山田とことこ日記

岩手県のリアス式で有名な三陸海岸のど真ん中「山田町」にある山田町観光協会の公式ブログ(vol.3)です。 山田の観光情報、おすすめスポット、旬の話題、復興状況など発信してまいりますのでよろしくお願いします!

2021年04月

町の図書館ではただいま「岩手県立図書館巡回展示 文学賞受賞図書展」を開催中です。

ffa9eda5.jpg


岩手県立図書館巡回展示
文学賞受賞図書展

令和3年4月30日(金)~5月9日(日)
場所:ふれあいセンター「はぴね」内山田町立図書館

令和元年6月~令和2年5月までの間に発表された文学賞のうち、岩手県立図書館所蔵資料を紹介しています。


b9e97279.jpg


0d14f414.jpg


7dc2cbda.jpg

ながめていると読みたくなってきますね。
巡回展示資料目録にはリストが載っています。国内51,外国の文学賞21作品。

他にも

お庭、畑の種まきに
0af5e42b.jpg


GWのお出かけのおともに
cb616fd4.jpg



充実の新刊コーナーは要チェックです。
308f912c.jpg




今後の予定です。

母の日「ありがとうペンダント」づくり
abd9149b.jpg


閉校小・中学校の図書室の本をプレゼント!
d4ff5d7a.jpg


図書館を利用するときは、家で熱を測り、マスクをつけて、入館時に手の消毒をしましょう。

5月の休館日 6日、10日、17日、24日、28日、31日

5月7日(金)より時間は以下のようになります。
火~土曜日は 9:00~18:00
日曜・祝日は、9:00~17:00




そして今月のガラス絵です。
毎月ひそかに楽しみにしております。
5e4bbcd1.jpg


(千)

陸中山田駅付近に「みちのく潮風トレイル」の案内板が設置されました。

みちのく潮風トレイルは、青森県八戸市から福島県相馬市までの太平洋沿岸をつなぐロングトレイルです。

0e4ed7b1.jpg


向かって右側をご覧ください。

0b1a93af.jpg


概要と山田エリアの見所を紹介しています。

40be43dd.jpg


地図!赤い線がルートです。
何気に霞露ヶ岳(かろがたけ)登山が入ってますね。

03a0a9ed.jpg


多言語で紹介されています。
57a812a2.jpg




みちのく潮風トレイル
公式サイト
http://tohoku.env.go.jp/mct/
Facebook
https://www.facebook.com/michinoku.trail/

(千)

山田町の焼肉屋さんを紹介いたします。
まだまだ知られていない新しいお店です。
郷(ごう)という名前です。覚えてくださいね。
住所は山田町川向9-15 電話 080-9988-2978
営業時間 17:30~23:00 定休日毎週 水・木
IMG01023[2].jpg
外観はこんな感じ、ちょっと目立たないので見逃さないでね。

IMG01024[1].jpg
4人掛け3テーブル

IMG01025_HDR[1].jpg
カウンター席が5人 ひとり焼肉も出来ますよ❣

IMG01026[1].jpg
団体さんもOK。 個室ですのでくつろげます。
個室と言えば、4人用個室もありました。

IMG01029_HDR[1].jpg
お値段はリーズナブルで、これに載ってない裏メニューもありそうです。
お店の人と仲良くなって、裏メニュー教えてもらオー!(^^)!

IMG01033[1].jpg
とても気に入りました。とうふチョレギサラダヘルシーで美味しかった。

IMG01035_HDR[1].jpg
薄切り牛タン。ねぎ塩を巻いてレモン汁をちょっとかけて、うまい!

IMG01037[1].jpg
弾力のある噛み応え。ゲタカルビ

IMG01039[1].jpg
とても柔らかい、上カルビ

IMG01040[1].jpg
お店手作りのキムチ、カクテキ、キュウリの漬物
タレも郷オリジナルです。私的には、甘めのタレが好きです。

IMG01042_HDR[2].jpg

IMG01045_HDR[1].jpg

IMG01044[1].jpg
野菜セット(網で焼くと焦げてしまうと言って、お店の方が蒸し焼きにしてくれました。嬉しい。)新玉ネギと新キャベツは甘くておいしいです。

IMG01047_HDR[1].jpg
椎茸とねぎ塩のコラボ。上側が焼いてあるので、下をさっと焼いてお召し上がれ。

IMG01055[1].jpg
最後の締めに、ななななんとご飯ものでした。
肉巻きおにぎり、私のおちょぼ口にも入る大きさのおにぎりです。
あつあつで、これまた甘めのタレでおいしいです。ざ、よおーす。

このほかにも、冷麺や温麵・スープ類も人気商品だそうです。
今度は、それを食べてみたいな。デザートにアイスもあります。

どうでしょうか? 美味しさが伝わりましたでしょうか。
お店のお姉さんたちから一言・・・よっておでんせー。お待ちしております。目



嶋田鉱泉さんの営業時間の変更と休業のお知らせです。

964e0454.jpg


令和3年5月1日より営業時間が変わります。

営業時間 : 13:00~20:00迄

また、宿泊も5月2日からは素泊まりのみとなります。

8月31日迄営業
9月1日から休業となります。


お問い合わせ
嶋田鉱泉 0193-86-2355


(千)

お得すぎる「ウェルカムやまだ宿泊割」がまたまた始まりますexclamation×2

e67ba61f.jpg


岩手県民の方が山田町内の宿泊施設に泊まると、宿泊料金の1/2(上限4,000円)が割引されます。

さらに!お泊りの方全員に、山田町内の飲食店、土産店等で使えるクーポン券(2,000円)も差し上げます!

実施期間:5月1日(土)~9月30日(木)まで

対象宿泊施設に直接電話し「ウェルカムやまだ宿泊割を利用します」とお申し込みください。

284e2f57.jpg


クーポン券が使えるお店も増えました目

岩手県民の皆さん、ぜひご利用くださいわーい(嬉しい顔)

(千)

おうちでカキまつりseason2~山田の春牡蠣 お取り寄せキャンペーン~

07bc01e2.jpg


おうちで山田のカキを堪能しませんか?

ただいまお取り寄せキャンペーンを開催中です。
キャンペーン期間は
 令和3年4月25日(日)から令和3年5月24日(月)まで

通信販売での購入した方には特典がつきます
その1 牡蠣に相性ピッタリな景品をもれなく進呈
    (購入された商品に同梱)
その2 さらに抽選で山田の特選ギフトボックス「やまだから」を進呈
    (当選された方には、後日、購入した事業者から送付いたします。)


通信販売は以下の対象事業者からどうぞ

 三陸やまだ漁協「産直市場」  
 https://jf-sanrikuyamada.shop
 五篤丸水産
 https://gotokumaru.jp
 びはんねっと(※対象商品は「かき小屋セット」)
 https://yamadabihan.jp
 明神丸かき・ほたてきち
  https://khbase.com
 ザキヤマ水産
 https://zakisui.official.ec

GW中はお休みのところもあります。ご確認の上お申し込みください。

(千)

船越公園のチューリップが満開です。

af3a68ee.jpg


35201a8e.jpg


96e470e6.jpg



鯨館では鯨のぼりを上げました。
今日は風が強いので降ろしてしまいましが、明日は泳いでいるのが見られるかも?

f5321639.jpg


25117c1d.jpg


(千)

今月初めに咲いた桜は葉桜になったところが多いですね。

そんな中、豊間根の荒川小学校の桜です。

e61e016a.jpg


5a61b477.jpg


6fe0445c.jpg


校庭にはタンポポの群生。

6eb31c8f.jpg


黄・緑・ピンクそして空の青色の景色が見られます。


タンポポが綿帽子になったら白と緑と青の景色になりますね。

(千)

山田で飲食するのにお得なチケット、やまだ飲食店「エールチケット(飲食券)」が4月20日より山田商工会で販売中ですかわいい

c9ad78fe.jpg


「エールチケット」は1枚500円のチケットが8枚1セットとなっていて、1セット4,000円となるところを2,000円で購入できます。(1人10セットまで)

チケットを購入するには、申込用紙に必要事項を記入し商品券と交換します。
4月15日号広報やまだにも同封されてます目

販売場所は山田商工会です。


利用できるお店
6ae3126e.jpg


8be31ee7.jpg


利用期間は5月1日から10月31日までです。
期間内に使い切りましょう。

問合せ
山田町商工会(電話番号0193-82-2515)
役場水産商工課商工労働係(電話番号0193-82-3111 内線219、228)

(千)

三陸山田 大和水産の平子煮干し(まいわし)セット
27a84a0a.jpg


山田町の水産加工会社「大和水産」さんが、丹精込めて作り上げるまいわしの平子煮干しです。
従来の片口(かたくち)いわしの煮干しよりも癖が少なく、あっさりした味わいが特徴です。

a4145f53.jpg


鮮度の良いまいわしを、創業以来の変わらぬ製法で煮干しにしました。
美しい山田湾で採れたいわしを、穏やかな山田町の気候の元で干して旨味を閉じ込め作られています。
からだにやさしい無添加にこだわっておりますので、お出汁だけではなく、おやつやおつまみとしてそのままお召し上がりいただけます。
絶妙な塩加減が後を引く、とても美味しい煮干しに仕上がっています。
山田町の豊かな自然と伝統の技が作り出す煮干しをどうぞお召し上がりください。

10,000 円以上の寄付でもらえます

容量・平子(まいわし)煮干し 250g ×3袋
  ・平子(まいわし)煮干し 150g ×2袋

https://www.furusato-tax.jp/product/detail/03482/5078352



【2021年度】菊池商店 生うに(150g)【配送日指定不可】

菊池商店さんの商品は、1本、2本セット、3本セットで登場です。

e94813da.jpg

10,000 円以上の寄付でもらえる
容量 生うに (150g) ×1本
https://www.furusato-tax.jp/product/detail/03482/5090933

【2021年度】菊池商店 生うに(150g)2本セット【配送日指定不可】
8ea12c0f.jpg

20,000 円以上の寄付でもらえる
容量 生うに (150g) ×2本
https://www.furusato-tax.jp/product/detail/03482/5090934

【2021年度】菊池商店 生うに(150g)3本セット【配送日指定不可】
abe88ab4.jpg

30,000 円以上の寄付でもらえる
容量 生うに (150g) ×3本
https://www.furusato-tax.jp/product/detail/03482/5090935

e7fcbb91.jpg


朝獲れたての新鮮な生うにを、一粒一粒丁寧に牛乳瓶に詰めてお届けします。
正真正銘そのものの無添加生うにです。

f8a2c1ed.jpg


新鮮なうちしか味わうことができない濃厚な甘みとコクをどうぞお楽しみください。

abd43b6a.jpg


1f6f4ba7.png


【必ずご確認をお願いいたします】
こちらの商品は、先行予約品です。2021年5月中旬頃から順次発送いたします。
うには漁獲できる日が限られており、天候等の事情により入荷できない場合があるため、発送可能な時期になりましたら、お申し込みいただいた順に、順次配送を行います。
時間指定以外の配送に関する要望(日にち・曜日の指定、不在日の連絡等)には対応できかねますので、ご了承の上、お申し込みをお願いいたします。
また「発送日がいつになるか」というお問い合わせにもお答えできません。
長期不在等により返品になった商品の再発送はできませんので、ご理解いただきますようお願いいたします。
※確実にお受け取りができない場合は、お申し込みをおすすめしておりません。


1f6f4ba7.png


山田町のふるさと特産品をどうぞよろしくお願いいたします。

ふるさと特産品を扱っているサイトはこちら
ふるさとチョイス
https://www.furusato-tax.jp/city/info/03482
楽天ふるさと納税
https://www.rakuten.ne.jp/gold/f034827-yamada/
ANAふるさと納税
https://furusato.ana.co.jp/03482/

(千)

↑このページのトップヘ