山田とことこ日記

岩手県のリアス式で有名な三陸海岸のど真ん中「山田町」にある山田町観光協会の公式ブログ(vol.3)です。 山田の観光情報、おすすめスポット、旬の話題、復興状況など発信してまいりますのでよろしくお願いします!

山田とことこ日記 イメージ画像

2022年02月

2月18日から山田ふれあいセンターはぴね内で「つるしかざり展」が開かれています。 入って左側のスペースに飾られています。 目に入った瞬間「わああ」となりました。 華やかで可愛らしいつるし雛、一点一点見ているだけで楽しくなります 新巻鮭も
『つるしかざり展 はぴね』の画像

ふるさと特産品情報~ 今回はびはんさんの「山田のめんつゆ6本」と「山田の厚切り牛タン」を紹介します。 山田のめんつゆ 6本【配送日指定不可】 10,000 円以上の寄付でもらえます https://www.furusato-tax.jp/product/detail/03482/5361119 容量:めん
『ふるさと特産品 びはんのめんつゆと厚切り牛タン』の画像

大浦にそっと祀られている御堂。お秀全様。 お秀全様とは昔この地で修業したお坊様のお名前です。 「大浦にミイラがいるって本当?」とある子供たちからきかれました。 ミイラというより「即身仏」なのですが子供たちには同じ印象なのかもしれませんね(
『お秀全様』の画像

山田かき小屋からお知らせです。 1月よりかき小屋のご予約を県内在住の方のみ受けて参りましたが、少しづつ3回目のワクチン接種も進みコロナ感染者数も減少傾向がみられることから、かき小屋も段階的にご予約を受けられる範囲を広めていきたいと思います。 2月18日(金)

山田町レシートラリーのお知らせ 山田町内のお店で500円以上お買い物またはお食事をしたレシートを3枚集めて応募すると抽選でステキな商品が当たります! A賞 タイガー圧力IHジャー炊飯器「焚きたて」 1名 B賞 ケルヒャー 高圧洗浄機         2名
『山田町レシートラリー』の画像

↑このページのトップヘ