2022年04月
ふるさと特産品 大和水産さんのイワシとカマス
ふるさと特産品情報~
大和水産さんの「イワシ丸干し」と「カマスの干物」です。
【無添加】イワシ丸干し800g入り
(中サイズ)
寄付金額5,000 円以上の寄付でもらえます。

https://www.furusato-tax.jp/product/detail/03482/5411427


本数は18本前後です。グラムに合わせて詰め合わせますので、本数にばらつきがあります。
【無添加】カマスの干物600g入り
寄付金額5,000 円以上の寄付でもらえます。

https://www.furusato-tax.jp/product/detail/03482/5407924



カマスとは、イワシと同じ回遊魚で20~30cmほどの筒状の体をした魚です。
あっさりとした身はお酒のおつまみとしてもおすすめです。
※本数は20本前後。グラムに合わせて詰め合わせますので本数にばらつきがあります。
イワシもカマスも作り方はシンプル。
塩水に浸け、水洗いしてから乾燥機で干しています。完全無添加でシンプルだからこそ、魚の旨みを絶妙なバランスで閉じ込めた柔らかい干物です。
解凍後、すぐに焼いてお召し上がりいただけます。
冷蔵庫で自然解凍させた後、魚焼き器などで焼いてお召し上がりください。
※-18℃以下で保存、解凍後は10℃以下で保存し、3日以内にお召し上がりください。
(説明文はふるさとチョイスより抜粋)
ふるさと特産品を扱っているサイト
ふるさとチョイス
https://www.furusato-tax.jp/city/info/03482
楽天ふるさと納税
https://www.rakuten.ne.jp/gold/f034827-yamada/
ANAふるさと納税
https://furusato.ana.co.jp/03482/
(千)
大和水産さんの「イワシ丸干し」と「カマスの干物」です。
【無添加】イワシ丸干し800g入り
(中サイズ)
寄付金額5,000 円以上の寄付でもらえます。

https://www.furusato-tax.jp/product/detail/03482/5411427


本数は18本前後です。グラムに合わせて詰め合わせますので、本数にばらつきがあります。
【無添加】カマスの干物600g入り
寄付金額5,000 円以上の寄付でもらえます。

https://www.furusato-tax.jp/product/detail/03482/5407924



カマスとは、イワシと同じ回遊魚で20~30cmほどの筒状の体をした魚です。
あっさりとした身はお酒のおつまみとしてもおすすめです。
※本数は20本前後。グラムに合わせて詰め合わせますので本数にばらつきがあります。
イワシもカマスも作り方はシンプル。
塩水に浸け、水洗いしてから乾燥機で干しています。完全無添加でシンプルだからこそ、魚の旨みを絶妙なバランスで閉じ込めた柔らかい干物です。
解凍後、すぐに焼いてお召し上がりいただけます。
冷蔵庫で自然解凍させた後、魚焼き器などで焼いてお召し上がりください。
※-18℃以下で保存、解凍後は10℃以下で保存し、3日以内にお召し上がりください。
(説明文はふるさとチョイスより抜粋)
ふるさと特産品を扱っているサイト
ふるさとチョイス
https://www.furusato-tax.jp/city/info/03482
楽天ふるさと納税
https://www.rakuten.ne.jp/gold/f034827-yamada/
ANAふるさと納税
https://furusato.ana.co.jp/03482/
(千)
シカ食害
ウエルカムやまだ宿泊割が5月1日からはじまります。
カフェテリア「オラ!タコス」オープン
スモークラボ香屋さんのお店がひっそりとオープンしていました。
その名も カフェテリア「オラ!タコス」
織笠大橋のちょっと北の道路沿いです。


もちろんスモークラボさんの商品も販売しています。

入ってすぐ前がカウンター。
こちらで注文します。
タコスは2個セットがお得

待ち時間は右のスペースでゆっくりできます。
お食事もこちらでいただきます。


窓からは山田湾口が見えます。
防潮堤が出来て町から海が見える所は少なくなりましたね。

早速注文したタコス。
お好みのソースを選べます。
どれも辛そう~


こんな感じでテイクアウトできます。
トルティーヤのモチっと感と中の野菜のシャキシャキ感、具材とソースが絶妙な美味しさでした。

注)この画像は別に日に買ったタコスです。
オーナーの竹内さん(右)。
突然の訪問に快く対応してくださいました。
ありがとうございました。

店の定休日はまだ不定なそうです。
のぼりが立っていたら営業中とのこと。
スモークラボ香屋 HP
https://kaya.yamazon.info/
Instagram
https://www.instagram.com/smokelabkaya/
Twitter
https://twitter.com/SMOKELAB2
Facebook
https://www.facebook.com/smokelabokaya
「浜千鳥」とのコラボ商品も発売中~。

(千)
その名も カフェテリア「オラ!タコス」

織笠大橋のちょっと北の道路沿いです。


もちろんスモークラボさんの商品も販売しています。

入ってすぐ前がカウンター。
こちらで注文します。
タコスは2個セットがお得

待ち時間は右のスペースでゆっくりできます。
お食事もこちらでいただきます。


窓からは山田湾口が見えます。
防潮堤が出来て町から海が見える所は少なくなりましたね。

早速注文したタコス。
お好みのソースを選べます。
どれも辛そう~


こんな感じでテイクアウトできます。
トルティーヤのモチっと感と中の野菜のシャキシャキ感、具材とソースが絶妙な美味しさでした。

注)この画像は別に日に買ったタコスです。
オーナーの竹内さん(右)。
突然の訪問に快く対応してくださいました。
ありがとうございました。

店の定休日はまだ不定なそうです。
のぼりが立っていたら営業中とのこと。
スモークラボ香屋 HP
https://kaya.yamazon.info/
https://www.instagram.com/smokelabkaya/
https://twitter.com/SMOKELAB2
https://www.facebook.com/smokelabokaya
「浜千鳥」とのコラボ商品も発売中~。

(千)
三陸高速バス本格運行開始
船越春のむらまつりのお知らせ
くじら館まつりのお知らせ
大沢の桜
春爛漫 船越旅行村
4月16日(土)午前中は雨模様でした。
午後から青空が見えてきて、風は強かったけど
気持ちよかったので、船越旅行村の桜を観に行ってきました。

芝生公園の桜は、もう満開でした。とっても奇麗です。

満開の花です。

公園の上の方から観ると、こんな感じです。
素敵ですね。ここ2・3日が見ごろです。

これから咲く桜もあります。八重でしょうか。

つぼみは、こんな感じです。いつ頃に開花するでしょうか。
つぶさにご報告したいと思います。

カタクリの花も沢山咲いていますよ。

とても、小さいのでふんずけない(踏まない)ように気を付けて
観察してくださいね。

桜とカタクリの花のコラボです。
春、爛漫です。

船越公園の河津桜は、花が咲いた様子も無い葉桜でした。

隣にある河津桜は、色が濃いピンクでとても可愛いです。
こちらも、後4・5日でしょうか。

山田町は、桜が満開です。皆さん、観に来て下さい。
(博)
午後から青空が見えてきて、風は強かったけど
気持ちよかったので、船越旅行村の桜を観に行ってきました。

芝生公園の桜は、もう満開でした。とっても奇麗です。

満開の花です。

公園の上の方から観ると、こんな感じです。
素敵ですね。ここ2・3日が見ごろです。

これから咲く桜もあります。八重でしょうか。

つぼみは、こんな感じです。いつ頃に開花するでしょうか。
つぶさにご報告したいと思います。

カタクリの花も沢山咲いていますよ。

とても、小さいのでふんずけない(踏まない)ように気を付けて
観察してくださいね。

桜とカタクリの花のコラボです。
春、爛漫です。

船越公園の河津桜は、花が咲いた様子も無い葉桜でした。

隣にある河津桜は、色が濃いピンクでとても可愛いです。
こちらも、後4・5日でしょうか。

山田町は、桜が満開です。皆さん、観に来て下さい。
(博)