先月から営業を開始した白石集落の「ごっとん茶屋」からお知らせがあります。 料金が1,200円に変更になりました。 これからご予約予定の方はご注意ください。 2月は5日・12日・26日の予定です。 電話で予約をお願いします。 080-9272-2599(中村さん)
2023年01月
ふるさと特産品 川石水産さんの醤油いくら
ふるさと特産品情報~ 川石水産さんのいくらが登場しました。 川石水産の醤油いくら 250g【配送日指定不可】 12,000 円以上の寄付でもらえます https://www.furusato-tax.jp/product/detail/03482/5693246 容量 醤油いくら 250g×1個 消費期限
ミュージカル アラジンとランプの魔人
1月29日(日) 特定非営利活動法人 劇団ゆう 主催で山田町公民館大ホールにてミュージカルの公演がありました。 山田町・釜石市・宮古市からの参加者もいて、ご家族はもちろん、たくさんの町民の方々で席はほとんど埋りました。 ストーリーはもちろんも楽しかったので
山田町の自然 講演会(商工会)
1月27日(金)商工会にて 商工会会員さん対象でしたが、鯨館指導員の道又純氏を講師にお迎えして「山田町の自然」と題しまして講演会が開かれました。 商工会会長の山崎淳一氏と講師の道又純氏 女性部会長 木村千種様 新年の挨拶。 船越半島周辺と製塩
三陸鉄道のバレンタイン企画
三陸鉄道で毎年バレンタイン企画を実施しているのをご存じでしたか? 今年もやりますよ~ オンラインショップでの取り扱いとなります。 販売は2023年2月1日(水)AM10:00より受付開始します。 三陸鉄道オンラインショップ「さんてつ屋」 https://santetsuya.com/
三鉄洋風こたつ列車でガイド帰りもレトロ列車!
1月28日(土) 今日は、三鉄洋風こたつ列車(特別列車)で観光ガイドの日です。 帰りは、いつも通常の列車でかえって来るのですが、今日はレトロ列車でした。 ラッキーです。初めて乗りました。 豪華ですね。 トンネルに入るとこんな感じ! ホタテ海童もつい
織笠駅に草太とダイジン現る!
2023.1.27(金) な・な・な・なんと織笠駅の待合室の中に可愛いお客様がいます。 窓からちょっとのぞいてみました。確かに何か居ます。 これは、「すずめの戸締り」に登場する椅子に変えられてしまった、草太と猫のダイジンですね。 ようこそ、山田町にお出
オイッスさんが三鉄に乗ってガイド!近日放送
オイッスさん(びはんが所有しているゆるキャラです。) 三陸鉄道の洋風こたつ列車(特別列車)に乗って観光ガイドを している様子が1月27日(金)めんこいてれび18:20~放送されます。 皆さん観てください。 (博)
白石集落農業生産組合 ごっとん茶屋ランチ
2年ぶりに、ごっとん茶屋が開かれました。 去年は、コロナ過の真っただ中と、鹿にそばの実を食べられて、提供する蕎麦が無かったことでごっとん茶屋が開かれませんでした。今年は、鹿の被害も無く、コロナもだんだん重症化が少なくなり(山田町)開催の運びとなりました。
山田町 ミュージカル公演のお知らせ
東日本大震災文化芸術復興事業 「三陸沿岸キッズミュージカル交流事業”2023”」 アラジンとランプの魔人 2023年1月29日(日) 山田町中央公民館大ホール 【開場】13:30~ 【開演】14:00 入場は無料ですが、入場には整理券が必要です