山田とことこ日記

岩手県のリアス式で有名な三陸海岸のど真ん中「山田町」にある山田町観光協会の公式ブログ(vol.3)です。 山田の観光情報、おすすめスポット、旬の話題、復興状況など発信してまいりますのでよろしくお願いします!

山田とことこ日記 イメージ画像

2023年04月

白石集落農業生産組合から朝市のお知らせです。 令和5年4月30日(日)  7:00~ 場所:水車小屋前 山菜、野菜、加工品など販売します。 皆さんのお越しをお待ちします~ (千)
『白石集落農業生産組合 朝市のお知らせ』の画像

2023.4.22 鯨山登山挑戦してきました。 ここですよ~。高いです。標高610m 陸中海岸青少年の家主催の登山です。 第2火営場の奥に登山口があります。登り口から急な坂になります。 前半は平坦な稜線が続きます。こんなこともできました。まだ、体力も気
『鯨山登山』の画像

三陸山田カキ(活気)まつり中止について 2023年4月30日開催予定の「三陸山田カキ(活気)まつり」は山田湾海域の貝毒数値上昇により中止となりました。 (千)

山田湾内全域のあさり採捕禁止について 令和5年3月15日から一般開放していた山田湾内全域のあさり採捕(潮干狩り)は、貝毒を示す数値が上昇したため採捕禁止となりました。 (千)

いつも三陸山田かき小屋をご利用いただきありがとうございます。 GW中のかき小屋の予約状況についてお知らせします。 5月3日、4日、5日、6日は予約定数に達しましたので受付は終了いたしました。 5月2日は臨時休業とさせていただきます。 また、GW後は
『GW かき小屋のご予約、臨時休業について』の画像

4月のちょっと晴れた日、大沢の弁天様に行ってきました。 ちょうど干潮の時間だったようです。 手前の岩礁に植樹された松。大きくなっています。 橋を渡って 海側に回ってお詣りしました。 向かって左に石碑があります。 先にも
『大沢弁天様の石碑』の画像

今日、大沢公園の八重桜を見てきました。 満開です 公園内の「大沢三陸大海嘯記念碑」 新たに説明版が設置されていました。 ここから見える山田湾と大沢地区。 大沢からは小島はオランダ島に隠れて見えません。 ピ
『八重桜』の画像

今日も運行しました「三陸元気!GoGo号」 連続テレビ小説「あまちゃん」放送10周年を記念して作ったラッピング列車です 4月15日(土)から10月1日(日)までの土、日曜日運行します。 連結部分にもキャラクターがいます ゴールデ
『三陸元気!GoGo号』の画像

イベントのお知らせ 5月4日(木) 船越 春のむらまつりが開催されます。 ちびっこみんな集まれ~((´∀`*)) まってるよー! (博)
『船越 春のむらまつり』の画像

今日は三陸鉄道の震災学習列車の運行がありました。 4両編成です! 2019年3月に宮古・釜石間が三陸鉄道に移管して以来、初めての4両編成での運行でした。 4両目が見切れてます 跨線橋から 宮古方面へと向かいました。 せっかくの4両編成、全体像が
『三陸鉄道 4両編成で運行!』の画像

↑このページのトップヘ