山田とことこ日記

岩手県のリアス式で有名な三陸海岸のど真ん中「山田町」にある山田町観光協会の公式ブログ(vol.3)です。 山田の観光情報、おすすめスポット、旬の話題、復興状況など発信してまいりますのでよろしくお願いします!

山田とことこ日記 イメージ画像

2024年06月

みちのく潮風トレイル全線開通5周年記念イベント  みちのく潮風トレイルin山田に参加してきました!『みちのく潮風トレイル』は、青森県八戸市から福島県相馬市までの太平洋沿岸をつなぐロングトレイルです。今回は、浜川目から織笠の展望台に向かって約9km歩きます。山
『みちのく潮風トレイル全線開通5周年記念イベント みちのく潮風トレイルin山田』の画像

ふるさと特産品情報~夏のお楽しみ野菜越田さんの朝採り胡瓜(きゅうり)5kg10,000 円以上の寄付でもらえますhttps://www.furusato-tax.jp/product/detail/03482/4877104?query_id=ec4e917e-e88d-4574-917b-038c02464e24&ss_request_id=00c7b377-d139-4a4c-8f11-2a5f6d18b0bd
『ふるさと特産品 朝採りきゅうり』の画像

山田かき小屋の夏の営業が始まりますっっ🎶7月5日(金)~8月25日(日)までの金・土・日・祝海鮮鉄板焼き  おひとり様 ¥2,000※こちらのメニューは事前にご予約が必要です予約なしで召し上がれるメニューをご用意しておりますかき小屋特製 『かきフライ定食』大人気!
『🦪かき小屋🦪夏の営業のお知らせ📢』の画像

今年、オランダ島海水浴場が桟橋破損のため船を島に着けることが出来なくなりました。そこで、山田湾クルーズを開催いたします。予約が必要ですので、お電話で受け付けいたします。通常料金から割引価格になっております。この機会に是非、穏やかな山田湾をクルーズしてみま
『夏休み企画 山田湾クルーズ!受付開始します。』の画像

令和6年度第2回 にぎわい市は6月29日開催予定です。ステージでは保育所の皆さんの演舞やじゃんけん大会、大沢虎舞、恵比寿まきもありますよ。にぎわい市2024年6月29日(土) 時間 9:30~13:30 会場 山田中央公園 フリーマーケット出店者募集中です。21日までに山田
『令和6年度第2回 にぎわい市のお知らせ』の画像

JR東日本・岩手県北バスからのお知らせです~☝JRのきっぷ・定期券で106特急・急行バスがご利用できます!ご利用のお客さまの交通手段が選択でき、所要時間も短縮できます。実施期間 2024年4月1(月)~2025年3月31(月)詳しくは、チラシをご覧ください👀(福ひ)
『JR切符で106バスが利用できます』の画像

陸中山田駅ロータリーのつつじが満開です。跨線橋からは全体がよく見えますよ。(千)
『山田駅 つつじ満開』の画像

灯台シリーズ今回は大沢港防波堤灯台です。見えますでしょうか。真ん中からちょっと右に赤い灯台が見えます。とことこと防波堤を歩きます。海風が強くなってきてちょっとヨロヨロしました。もう少し。着きました。大沢港防波堤灯台初点 昭和51年9月改築 平成26年12月東日本
『大沢港防波堤灯台』の画像

山田町に滝があることをご存知でしょうか?荒川地区那智畑(なちばたけ)という地区に滝はあります。林道を車で行くと、緑に囲まれた滝が見えます。落差は8mほど。滝の右上の崖も相まって大迫力です。山田町には自然が沢山ですね。(貝)
『多久里の滝』の画像

関口不動尊例大祭のお知らせです。7月6日(土)宵宮祭 午後5時30分から〈奉納〉不動尊神楽・山田大神楽・関口剣舞・八幡大神楽・境田虎舞・八木節《奥宮神事》午後2時30分から7月7日(日)例大祭  午前10時から〈奉納〉不動尊神楽(境内特設神楽殿)(貝)
『関口不動尊例大祭のお知らせ』の画像

↑このページのトップヘ