山田町ではふるさと応援寄付金を以下のことなどに活用しています。「住民参加と協働で自律をめざすまちづくり」『コミュニティ育成対策事業』として地域の集会所に常駐し、施設の利用管理や修繕箇所等の報告を行う団体に補助金を交付しました。『山田町民提案型まちづくり補
2024年11月
送料支援キャンペーンのお知らせ📢
🦪ふるさと特産品🦪送料支援キャンペーンが始まります対象期間 2024年12月1日(日)~12月12日(木)のご注文分まで※好評につき、注文が殺到した場合、途中でキャンペーンを終了させていただく場合があり、対象外となってしまうことがありますのでご了承ください。
テレビ岩手55周年記念特別番組みてね!
12月1日(日)にテレビ岩手開局55周年記念特別番組が放送されます。3時間生放送の番組で山田町の企画もありますよ!なんと特別ゲストの国分太一さんが山田町のかき小屋や養殖をしている漁師さん、小学校などでロケをしました!どんな内容になるのか楽しみですね~。この様子
いわき農園の冬野菜収穫しました~🥬
11/24にいわき農園で冬野菜の収穫体験に行ってきました!今回収穫する野菜は大根・にんじん・寒締めほうれん草でした。まずは大根の収穫でした。良い感じの大根を探しみんな立派な大根を収穫していました。お隣にはかぶが育っていて岩城さんのご厚意でこちらも収穫させていた
原木しいたけを食べようキャンペーン🍄
宮古・下閉伊では11/1~12/8まで原木しいたけを食べようキャンペーンを行っています!このキャンペーンはシールを集めて特産品のプレゼントや対象の産直レストランにて原木しいたけのメニューが期間限定で食べれたり、原木しいたけの販売会も行われています。道の駅やまだお
『洋風こたつ列車』今年も運行決定!
今年も三陸鉄道で「洋風こたつ列車」の運行が決定いたしました!洋風こたつ列車は宮古~釜石間で運行します。陸中山田~鵜住居間は新生やまだ商店街ガイドも乗車案内しますよ~!運転日2024年12月7日(土)から 2025年2月24日(月)までの土休日運行時間ゆき 宮古駅 11時
山田のカキと産直まつりのお知らせ
2024年の「山田のカキと産直まつり」開催のお知らせです。2024年12月8日(日)時間:午前9時30分~午後2時会場:山田魚市場周辺(山田町境田町)※貝毒等の影響により開催内容を変更することがあります。駐車場もございます。ご来場者抽選会もあります。当日、抽選会参加
ふるさと特産品情報 大福丸さんの殻付き牡蠣3種
ふるさと特産品情報~山田町ではふるさと応援寄付金を以下の事など]活用しています。心豊かでたくましく生きるひとづくりとして、「小中学校教育振興事業」「やんだ句候魅力向上応援事業」に活用しています。大福丸の殻付き牡蠣 20個 【三陸山田産】9,000 円以上の寄付でもら
ふるさと特産品情報 光山温泉さんの宿泊割引券
ふるさと特産品情報~町ではふるさと応援寄付金を地域福祉の充実にも活用しています。主な事業は「後期高齢者検診追加項目事業」「要介護高齢者等おむつ給付事業」などです。光山温泉岳泉荘 宿泊割引券 4000円分16,000 円以上の寄付でもらえます容量 光山温泉 岳泉荘 宿泊
JRE MALLふるさと納税
山田町のふるさと納税返礼品・お礼品への寄付サイトが増えました。「JRE MALLふるさと納税」JR東日本グループが運営する、JRE POINTがおトクに貯まる・使えるふるさと納税サイトです山田町の返礼品一覧はこちら特徴として・寄付金額100円毎に1ポイントのJRE POINTが貯まる。