2024年3月24日(日)晴れ 風が冷たい

三鉄ジオトレインで行く山田船越半島
20240324_094022
宮古駅から参加の方々を乗せた三鉄特別列車が到着です。

1711350801583.jpgコピー
スタッフを入れて35名が集まり、ジオトレイルが
始まります。始まる前に記念撮影をします。はい!1+1はに~  お決まりです。

20240324_104237
焼山(やけやま)遺跡でジオガイドの伊藤さんと三陸ジオアンバサダーの後藤萌咲さん
に説明を受けます。

20240324_110044 - frame at 1m9s.jpg-4
津波碑の所でクイズを出題する後藤萌咲さん。
石碑に書いてのを読むと答えがわかるよ。

20240324_111439 - frame at 0m31s
船越の産直広場ふれあいパークでおやつタイムです。山田のソールフード
豆すっとぎ・山田生せんべい・焼きせんべい・揚げせんべいです。
みなさん、おいしいと言ってほおばっていました。

20240324_112825
おいしかったおやつをお土産に購入してくださいました。    毎度あり⤴。 

20240324_115932
お昼は鯨館のラウンジで、クジラ肉のカレーをいただきました。
宮古の鯨専門店、鯨jinさんのカレーです。スパイスが効いてちょっと辛口でした。
おいしかったです。!(^^)!

DJI_0857 - frame at 3m29s.jpg-5
後藤萌咲さんは、一人ひとりにメッセージ付きのサインを書いてくれました。
とっとの頃から、お会いしているので親しみを込めたメッセージをもらいました。
ありがとうございました。

20240324_144653 - frame at 1m33s.jpg-1
帰りの列車は野球少年がいっぱい乗っている普通列車で、宮古からの参加者の方達と
一緒に、帰っていきました。

20240324_144653 - frame at 1m52s.jpg-2
後部の窓で、手を振っているのはジオガイドの伊藤実知子さんでした。
また、イベントでお会いしましょう。今日はありがとうございました。

山田町のジオ、まだまだ見どころがあります。次の開催を期待してます。

(博)