2025年3月14日(金)晴れ
漉磯河岸瀑(滝)に行ってきました。

まずは、準備運動をします。

急な坂道を下っていきます。滑らないように気を付けて歩きます。

15分位歩くと橋が出現します。ここを流れている川が滝になって海に落ちるそうです。

登ったり、下ったりこんな所が何度もあります。

橋の所から15分位で分岐点に着きました。ここで少し休憩をしました。

分岐点の所から、こんな感じ(急な下り坂)を道なき道です。
細い枝が行く手を遮ります。これは歩きずらいです。

やっと滝が見えてきました。

海に落ちる滝です。奇麗ですね。

下の浜に下りることが出来ました。風が強くて打ち寄せる波が荒れてました。

滝をバックに記念写真を撮りました。この後、急な斜面を登って分岐点まで帰ります。
凄く疲れました。

斜面を登っている時のにカナヘビを発見(o^―^o)ニコ。可愛いですね。

分岐点の所でお昼を食べて、また、細い道を帰っていきます。

ゴール寸前の表情です。帰り道が上り坂はとても大変です。あ~あ~やっと着いた~。
(´;ω;`)ウッ…・・・膝の上の筋肉が途中からつってしまいました。
また、行きたいですね。(違うところに)
(博)
こちらも見てください。
漉磯河岸瀑(滝)に行ってきました。

まずは、準備運動をします。

急な坂道を下っていきます。滑らないように気を付けて歩きます。

15分位歩くと橋が出現します。ここを流れている川が滝になって海に落ちるそうです。

登ったり、下ったりこんな所が何度もあります。

橋の所から15分位で分岐点に着きました。ここで少し休憩をしました。

分岐点の所から、こんな感じ(急な下り坂)を道なき道です。
細い枝が行く手を遮ります。これは歩きずらいです。

やっと滝が見えてきました。

海に落ちる滝です。奇麗ですね。

下の浜に下りることが出来ました。風が強くて打ち寄せる波が荒れてました。

滝をバックに記念写真を撮りました。この後、急な斜面を登って分岐点まで帰ります。
凄く疲れました。

斜面を登っている時のにカナヘビを発見(o^―^o)ニコ。可愛いですね。

分岐点の所でお昼を食べて、また、細い道を帰っていきます。

ゴール寸前の表情です。帰り道が上り坂はとても大変です。あ~あ~やっと着いた~。
(´;ω;`)ウッ…・・・膝の上の筋肉が途中からつってしまいました。
また、行きたいですね。(違うところに)
(博)
こちらも見てください。
コメント