山田町ではふるさと応援寄付金を次のように活用しています。
漁業就業者育成対策事業漁業就業者の確保及び育成のため、「山田町漁業就業者育成協議会」の活動費用を補助し、小中学生の漁業体験の実施や、新規就業希望者の研修受入経営体に対する助成を行いました。
ふるさと納税返礼品新着情報~
大和水産さんから
おまかせ干物セット(小)【大和水産】
7,000 円 以上の寄付でもらえる

おまかせ干物セット(中)【大和水産】
12,000 円 以上の寄付でもらえる

おまかせ干物セット(大)【大和水産】
20,000 円 以上の寄付でもらえる

漁業就業者育成対策事業漁業就業者の確保及び育成のため、「山田町漁業就業者育成協議会」の活動費用を補助し、小中学生の漁業体験の実施や、新規就業希望者の研修受入経営体に対する助成を行いました。
ふるさと納税返礼品新着情報~
大和水産さんから
おまかせ干物セット(小)【大和水産】
7,000 円 以上の寄付でもらえる

おまかせ干物セット(中)【大和水産】
12,000 円 以上の寄付でもらえる

おまかせ干物セット(大)【大和水産】
20,000 円 以上の寄付でもらえる

こだわりの干物を製造する大和水産より、旬の時期に冷凍した原料を使った美味しい干物をお届け致します!
多数の干物加工する大和水産ですが、その大和水産の干物の特徴は、丁度良く塩加減が施された旨味が特徴です。
大和水産の干物職人、選りすぐりの干物セットを皆様の元へお届け致します!
【ご注意事項】
▲事業者が3・5・8種類を選んで発送をする為、寄附者様にてお選びいただく事は出来ません。お申込みの際は、予めご了承下さい。
▲ページ内で使用している画像は、いずれもイメージ画像となりますのでご注意下さい。実際の内容については、容量欄を参照願います。
【大和水産 株式会社 】
岩手県山田町で昭和29年創業。
磨き上げられた技術や経験を活かして、お魚本来の味を引き立たせた製法と無添加にこだわり商品を製造しております。
■原材料/原産地について
★町内産
カワハギ アジ メアジ チダイ サバ セグロイワシ マイワシイシモチ ムツ
☆町外産
サンマ(岩手産・宮城産) 宗八ガレイ(釜石産)
スケソウタラ/マイワシ/セイダガレイ(宮古産)
■加工地/加工内容
こちらの返礼品は山田町内の工場にて、下記の加工を行っております。
《町内産の場合》
市場仕入れ、凍結、解凍、開き・頭切り、塩漬け、洗浄、乾燥、冷凍、袋詰め
《町外産の場合》
冷凍原材料の仕入れ、解凍、開き・頭切り、塩漬け、洗浄、乾燥、冷凍、袋詰め

ふるさと特産品を扱っているサイト
(貝)

ふるさと特産品を扱っているサイト
(貝)
コメント