2023年5月27日(土)
5月も後半の晴天の日、チューリップも終わってしまった、
船越公園では、

どこかの、保育園かな?遠足みたいな感じでイベントをしていましたよ。

青いネモフィラや

白いネモフィラ

ヒメハナビシソウ

ムチルコーレ

花壇以外にも野に咲くブタナ

ルリニワゼキショウなどの小さい花がいっぱい咲いていました。

そして、入江沼の上空をミサゴが飛んでいます。

獲物を見つけたみたいです。水面に向かって急降下していきました。

見事、足には捕まえた魚をしっかりつかんでいます。凄い( ゚Д゚)

津波襲来の地 石碑

お天気のいい日は、鯨館と船越公園に訪れてみてはいかがでしょうか。
くじら館では、7月2日(日)まで、企画展「くじらの不思議展」やってます。
外は気持ちいいですよ。\(^o^)/
(博)
5月も後半の晴天の日、チューリップも終わってしまった、
船越公園では、

どこかの、保育園かな?遠足みたいな感じでイベントをしていましたよ。

青いネモフィラや

白いネモフィラ

ヒメハナビシソウ

ムチルコーレ

花壇以外にも野に咲くブタナ

ルリニワゼキショウなどの小さい花がいっぱい咲いていました。

そして、入江沼の上空をミサゴが飛んでいます。

獲物を見つけたみたいです。水面に向かって急降下していきました。

見事、足には捕まえた魚をしっかりつかんでいます。凄い( ゚Д゚)

津波襲来の地 石碑

お天気のいい日は、鯨館と船越公園に訪れてみてはいかがでしょうか。
くじら館では、7月2日(日)まで、企画展「くじらの不思議展」やってます。
外は気持ちいいですよ。\(^o^)/
(博)