2025年3月30日(日)晴れ道の駅やまだ おいすたで、津軽三味線の演奏がありました。お日様があたってまあまあの日でしたが風がちょっと強かった。紫波からお越しの津軽三味線奏者、藤原翼(ふじわらつばさ)さんです。3曲演奏して。演奏はとても迫力があり繊細な所も素敵で
鑑賞
岩手県指定天然記念物 臥竜梅‼
2025.2.28(金)今日の山田町は、まるで春の陽気でした。気温が13.9度まで上がりました。そこで、大沢の福士さんの庭にある臥竜梅を観に行ってきました。看板に「ご自由にご覧ください。」と書いてあります個人のお庭ですので、静かに鑑賞をお願いいたします。遠くから観てみ
ミュージカルが今年も開催されました。
2025年1月26日(日)山田町中央公民館大ホールで特定非営利活動法人「劇団ゆう」のミュージカルが開催されました。山田町の子供も参加していました。第1部はみんなで作る音楽会ソプラノを披露していただきました、山崎尚子さん。子供たちと会場が一緒に歌う、ドレミの歌。等
不来方高校音楽部 ふれあいコンサート
2024年 8月10日(土)山田町公民館大ホールで不来方高校音楽部コンサートがありました。テーマは、絆~あなたとの出会いを永遠に~ たくさんの方がコンサートを聴きに訪れてました。男女混合コーラス ふるさとの山に向ひて女声の響き リズミカルな THETYPERITER男声の
2024.ミュージカル 観てきました。
2024年1月21日(日)大雨でした。今年も、劇団ゆうのミュージカル 取材に行ってきました。 動物の世界で表していましたが、皆には知恵と勇気と優しさが必要と言うストーリーだと思いました。オープニングはダイナミックで、迫力のあるダンスでジャングルの生き物を表現して