山田とことこ日記

岩手県のリアス式で有名な三陸海岸のど真ん中「山田町」にある山田町観光協会の公式ブログ(vol.3)です。 山田の観光情報、おすすめスポット、旬の話題、復興状況など発信してまいりますのでよろしくお願いします!

山田とことこ日記 イメージ画像

牡蠣

山田町では、ふるさと応援基金を「小中学校教育振興事業」「山田高校魅力向上応援事業」などに活用しています。新着情報~木村商店さん1件です。こだわりの出汁で味付け!木村商店の豚肉の味噌漬け 細切れ200g×5袋15,000 円以上の寄付でもらえる岩手県産の豚肉に、木村商店
『ふるさと特産品 新着のお知らせ 木村商店さんと三陸やまだ漁協さん』の画像

山田町では、ふるさと応援基金を次のように運用しています。住宅建築促進事業として、住環境整備のため、新築及びリフォーム工事に係る費用の一部を補助しました。また、熱中症による事故を未然に防ぐため、住宅へのエアコンの設置費用の一部を補助しました。新着情報~スモ
『ふるさと特産品 スモークラボ香屋さんのカキクラムチャウダー』の画像

12月8日、本日は「山田のカキと産直まつり」開催日です。10時ごろにはすでに多くの人々が訪れていました。新巻き鮭あります!カキ汁の試食会に並ぶ人々。無料の試食会はこの後11時、12時、13時からですよ~アンケートにご協力していただいた方には抽選で「かき小屋ペアチケ
『山田のカキと産直まつり開催中』の画像

2024年の「山田のカキと産直まつり」開催のお知らせです。2024年12月8日(日)時間:午前9時30分~午後2時会場:山田魚市場周辺(山田町境田町)※貝毒等の影響により開催内容を変更することがあります。駐車場もございます。ご来場者抽選会もあります。当日、抽選会参加
『山田のカキと産直まつりのお知らせ』の画像

ふるさと特産品情報~山田町ではふるさと応援寄付金を以下の事など]活用しています。心豊かでたくましく生きるひとづくりとして、「小中学校教育振興事業」「やんだ句候魅力向上応援事業」に活用しています。大福丸の殻付き牡蠣 20個 【三陸山田産】9,000 円以上の寄付でもら
『ふるさと特産品情報 大福丸さんの殻付き牡蠣3種』の画像

山田町ではふるさと応援寄付金を「山田の海を守る事業などの環境保全と道路整備などの生活基盤整備」などに活用しています。主な活用事業として、「住宅建築促進事業」「環境保全事業」を実施しました。ふるさと特産品の新着です。山田魚河岸のピリ辛あかもく130g×2本セット
『ふるさと特産品 魚河岸さんのあかもくと大福丸さんの剥き身牡蠣』の画像

ふるさと特産品情報~明神丸かき・ほたてきちの 剥き身牡蠣400g×2パック(800g)セット 【配送日指定不可】【沖縄・離島配送不可】12,000 円以上の寄付でもらえますhttps://www.furusato-tax.jp/product/detail/03482/5052919容量 剥き身牡蠣(加熱用)400g×2パック【殻剥
『ふるさと特産品 明神丸さんの剥き牡蠣』の画像

ふるさと特産品情報~ご好評により再掲載された返礼品を紹介します。【訳あり】山田の牡蠣くん 500g(カット)16,000 円以上の寄付でもらえますhttps://www.furusato-tax.jp/product/detail/03482/5188333?query_id=容量 牡蠣の燻製(真空冷凍パック) 500g一口サイズにカッ
『ふるさと特産品再掲載返礼品のお知らせ』の画像

ふるさと特産品情報~やまだから 山田ノ幸箱(冷凍) 【配送日指定不可】 50,000 円以上の寄付でもらえますhttps://www.furusato-tax.jp/product/detail/03482/6028436?query_id=容量 ・牡蠣クラムチャウダー(川石水産)200g×2個  ・北海ホタテ海童漬け (川石水産)25
『ふるさと特産品 やまだから山田ノ幸箱』の画像

ふるさと特産品情報~今年もびはんさんから「自宅でかき小屋セット」がでました。申込期日 2023年11月初旬頃~2024年4月末頃まで発送期日 2024年1月中旬頃~2024年5月中旬頃となっています。びはんの『自宅でかき小屋セット 10個入り』 1月中旬より、順次発送! 【配送日指定
『ふるさと特産品 自宅でかき小屋セット』の画像

↑このページのトップヘ