山田とことこ日記

岩手県のリアス式で有名な三陸海岸のど真ん中「山田町」にある山田町観光協会の公式ブログ(vol.3)です。 山田の観光情報、おすすめスポット、旬の話題、復興状況など発信してまいりますのでよろしくお願いします!

タグ:鯨と海の科学館

くじらの不思議展を開催しています。
5月20日(土)~7月2日(日)
9:00~17:00
定休日 毎週火曜日

s-DSC_0801
鯨館1階でやっています。くじらの知らなかったことを色々知ることができてとても
勉強になりますよ。スタッフの方が説明してくれるので分かりやすいです。

s-DSC_0803
小型のくじらの模型。雄?雌? どっちだ。

s-DSC_0806
これ、な~んだ?


s-DSC_0812
これは、自分と比べて見てね。


s-DSC_0814
貴重な映像も観られますよ。

もっともっと「くじらの不思議」見つけてね。
くじらの不思議展で待ってます。

(博)

鯨と海の科学館の企画展のお知らせです


kujirakan


海 くじら2 企画展「くじらの不思議展」 海 くじら2

開催期間:令和5年5月20日(土)~7月2日(日

開催時間:午前9時~午後5時(入館は4時半まで)

会場:鯨と海の科学館 1階特別展示室

クジラは何を食べているのか、なぜあんなに大きいのか、知りたいこといっぱい。
鯨類研究所から映像をお借りし、貴重な食事風景なども展示します。


海 くじら2鯨と海の科学館~~~~~~~~~~~~~~~

営業時間
9:00 – 17:00 ※入場16:30まで
休館日
毎週火曜日
※定休日が祝日の場合は翌平日
年末年始、資料整理日(12/1~12/10)
入館料

小中学生:  150円(120円)
高校生・学生:200円(160円)
一般大人:  300円(240円)
※( )内は団体・20名以上 割引料金


(千)

↑このページのトップヘ